猫頭の文房ブログ

人間を獣頭人身で「分類」すると、私めは猫頭。その書斎もとい文房(自室)日常ブログ

「レファレンス・ブック」

使えるレファ本150選』(日垣隆 ちくま新書2006)の説明では

「レファレンス・ブック=参考図書 館外持ち出し禁止マークがついていることが普通の図書」ということで、見ていた

「日本国語大辞典」を紹介して(縮小版で十分だというが)

「字を書くにはネットと日本語ワープロソフトで十分という人がいますが、地獄に落ちてくだされば幸いです」(p120)・・というのには笑った!

いろいろあったが、とりあえず。

現代用語の基礎知識」(2018年版 自由国民社 2017/11/9)は、
池上彰/佐藤優/竹内洋岳/飯田泰之/平田直/島薗進/五野井というので、購入した。

現代用語の基礎知識2018年版 大字版

 
この本『使えるレファ本150選』は2006年刊で、少々古いが、事典フェチとしては、事典を名告るものは気になる・・

150以上で、いっぱいありました・・http://bookshelf.karakusamon.com/

そういえば『感情と思考の科学事典』(2010刊)というのを買おうかと思ったまま
まだ買ってないが・・

「角川新字源」の表紙も

角川新字源 改訂新版 特装版

こんなだったので ちょっと笑った

「ジーサンズの強盗」

「ジーサンズ」の強盗が成就するか、心配した 
「初めてのおつかい」をみまもる気分で(笑)
ジーサンズはふつうのハートフルな善人で、銀行の融資の奴の方が悪人だし、

年金を奪うアメリカの非情な会社の在り方ってわけわからん

どいつもこいつも非人道的・・だから、・・・成功してほしかった
レジの女性がアン・マーグレットだとは気がつかなかったけれど、
久しぶりにマット・ディロンにも会えてよかった・・

ジーサンズ もとい、モーガン・フリーマン、マイケル・ケイン、アラン・アーキンは今実際に80代ですか・・

彼らには今までも映画を楽しませてもらったものである・・

 

ジーサンズ はじめての強盗 ブルーレイ&DVDセット(2枚組) [Blu-ray]

ジーサンズ はじめての強盗 ブルーレイ&DVDセット(2枚組) [Blu-ray]

 

 

手帳のメモページ

nekomegami.hatenablog.com

使いこなせているか疑問の手帳のメモページの件だが

メモページといわれても、メモは書かないことにする!

 

自分を元気づけるクォートと

探書リストみたいなを書くということでどうだろう?

 

齋藤孝さんの書くフォーマットデザインシートの話(『読書の全技術』p268)

 

  1. 対象
  2. タイトル(テーマは何か)
  3. 狙い
  4. テキスト(素材は何か)
  5. キーワード(キーコンセプト)
  6. 段取り
  7. 仕込み(裏段取り)

この本の終章の「社会人が読んでおくべき50冊リスト」だが、

白川静の『常用字解』と

高島敏夫の『漢字と日本人』(文春新書)

『福翁自伝』と『学問のすすめ』

『カーネギー自伝』『フランクリン自伝』
『古代エジプトうんちく図鑑』

『思い出トランプ』(向田邦子 新潮文庫)なんかはあると思う

『たとえば君 四十年の恋歌」(河野裕子・永田和宏 文春文庫)

『利己的な遺伝子』

『世界がわかり理系の名著』(鎌田浩毅 文春文庫)なんかも記憶にあるかな

体系的に知っておきたい学問分野を短時間で学んだり、おさらいしたりするときに、「図解シリーズの本は便利という(あまり専門性の高くない方が書いている場合もあるので注意)

 
決定版 面白いほどよくわかる!  心理学 オールカラー (PSYCHOLOGY SERIES)

決定版 面白いほどよくわかる! 心理学 オールカラー (PSYCHOLOGY SERIES)

 

 最近のサイエンス系入門書の白眉だというのが

 

知の逆転 (NHK出版新書)

知の逆転 (NHK出版新書)

  • 作者: ジャレド・ダイアモンド,ノーム・チョムスキー,オリバー・サックス,マービン・ミンスキー,トム・レイトン,ジェームズ・ワトソン,吉成真由美
  • 出版社/メーカー: NHK出版
  • 発売日: 2012/12/06
  • メディア: 新書
  • 購入: 2人 クリック: 111回
  • この商品を含むブログ (81件) を見る
 

 その他 新書なので読めそうなものが多い

 

宇宙は何でできているのか (幻冬舎新書)

宇宙は何でできているのか (幻冬舎新書)

 

 

ジャガイモの世界史―歴史を動かした「貧者のパン」 (中公新書)

ジャガイモの世界史―歴史を動かした「貧者のパン」 (中公新書)

 

 

 

進化しすぎた脳―中高生と語る「大脳生理学」の最前線 (ブルーバックス)

進化しすぎた脳―中高生と語る「大脳生理学」の最前線 (ブルーバックス)

 

 

寝ながら学べる構造主義(内田樹)

 

 専門的でなおかつ読みやすい面白い本という

日本の歴史をよみなおす (全) (ちくま学芸文庫)

日本の歴史をよみなおす (全) (ちくま学芸文庫)

 

 

 

ペンブックス11 1冊まるごと佐藤可士和。[2000-2010] (Pen BOOKS)

ペンブックス11 1冊まるごと佐藤可士和。[2000-2010] (Pen BOOKS)

 

 

学習する組織――システム思考で未来を創造する

学習する組織――システム思考で未来を創造する

  • 作者: ピーター M センゲ,Peter M. Senge,枝廣淳子,小田理一郎,中小路佳代子
  • 出版社/メーカー: 英治出版
  • 発売日: 2011/06/22
  • メディア: 単行本
  • 購入: 3人 クリック: 89回
  • この商品を含むブログ (37件) を見る
 

 

 facebookのCOO

LEAN IN(リーン・イン) 女性、仕事、リーダーへの意欲

LEAN IN(リーン・イン) 女性、仕事、リーダーへの意欲

 

  読む本を探す:斉藤孝さんの「社会人が読んでおくべき50冊リスト」(2014)

大人のための読書の全技術

大人のための読書の全技術 (中経の文庫)

大人のための読書の全技術 (中経の文庫)

 

 

放置物件:Tumblr

今朝のメール「Tumblr ダッシュボードがあなたを待っています!」で
思い出したのは、「何々?と、首を突っ込んで」3年近く放置の

https://nekoatama-blog.tumblr.com/

f:id:nekoatama:20171111093914j:plain

 

Tumblr・・・ですが、う~~~ん 

Tumblr - Wikipedia

 それでも全世界40番台キープ?

アレクサ・インターネット - Wikipedia

人気のウェブサイト一覧 - Wikipedia

 

nlab.itmedia.co.jp

liginc.co.jp

saruwakakun.com

 

facebook同様 たまには見ますね~~

(twitter は毎日見ている ごく狭い世界でですが)

www.jiji.comhana

※話を2014年に戻すと Advent2014/12/09 で書いていたが、3年で変わったところは!?

「インスタ映え」のインスタでしょうか?

Facebook傘下のインスタグラムは、ざっくりいえば写真や動画の投稿に特化したSNS

 

Instagram - Wikipedia

初版 2010年10月6日(7年前)

appllio.com

余談ですが、よく似た見た目の「#」(ハッシュマーク)」と「♯」(シャープ)は似て非なるものです。シャープではタグが付けられませんので注意しましょう。

 

www.travelvoice.jp

gaiax-socialmedialab.jp

 

SFの楽しみと再会

メッセージ (字幕版)

あなたの人生の物語

 

異星人の身体全体は、主人公の言語学の第一人者以外には、「ヘプタポッド(七足)」部分しか見られなかったかのようだが・・非常に素晴らしい神聖な造形だった。 だいぶ後になるまでわからなかったが、彼女の娘(の記憶?)が、未来の存在だったというのは意外・・ 異星人は何をしに来たのか?・・なんとか意思疎通しようと、相手の言語=音声によらないロゴグラム(非線形文字 表語文字)を解明しようとしている最中にも、 娘が、ある人の利益が必ずしも他の誰かの損失にならないことをなんというかといったことを主人公に聞く記憶?が出現する‥ 「妥協」ではなく「ウィンウィン」でなくて・・その言葉は、「非ゼロ和ゲーム」だと娘が言う・・ また、未来の自分が過去(実は現在)の自分が中国の将軍に何をしたか、未来の自分に話す未来の将軍から教わる・・などなど、不思議な味わいであった。
知的なファーストコンタクトテーマ+時間SFでした。

 ネビュラ賞 中長編小説部門 - Wikipedia
1999年 「あなたの人生の物語」"Story of Your Life"、テッド・チャン

 

わたしはかっては大のSF狂で 二重書棚いっぱい分早川や創元文庫を持っている

ローカス賞ヒューゴー賞中心にね

しかし・・今は、あまり読んでいない・・

ダン・シモンズ以後の作品を読むという楽しみができたかな・・!!

gingaooo.hatenablog.jp

ネビュラ賞長篇部門受賞作リスト

ヒューゴー賞長篇部門受賞作リスト

ローカス賞 SF長編部門 - Wikipedia

はてなブログ表示変更

はてなブログの表示形式をすべて

一覧形式に変更した

この形、なかなか良いではありませんか!

特に下のは同じ一覧形式を選択しただけだと思うが、デザインされていたので驚いた

 

nekoatama.hateblo.jp

f:id:nekoatama:20171111094238j:plain

こっちは普通

italy-roman.hatenablog.com

こっちは日付デザインがかぶってしまうようだが

別にいい!?

nekoatama.hatenablog.jp

アイキャッチ画像を設定したが、まだ!?反映されていないものがある

なんにしろ新しい気分でよい!

そういうわけで!!??

私も某倶楽部(一応NPO法人)サイトのワードプレスリニューアルを
水面下でやっているのだが・・いろいろ考えることがある

この倶楽部は、40~70歳代の方がメインで 会員数は約250名・・

今のところワードプレスのダッシュボードだけでいじれるシンプルなデザインでやってみたが

1.パスワードで保護された会員ページを残したい
2.過去10年のアーカイブスを作りたい(今までのデザインだとそのまま保存してあるものが多いので、迅速にアップできる)
3.アンケートには、双方向でという要望もあったので、「談話室」としたが、これをどうするか考えたい

 ちなみにこの4月のアンケートによれば、

  1. △パソコン利用69%、パソコンを開かない方が31%いる(メンバーの4分の1より多い)
  2. △スマホ所有は42%である (メンバーの半分に届かない *設問にタブレットの項が抜けた)
  3. △倶楽部のサイトを開いてみた方は61%(パソコン所有者より少ない!)
  4. 〇そのうち半数以上の方が月一回以上興味を持ってみている
  5. 〇各グループの作業内容が見られてよい
  6. 必要な情報が不足している(総会の日等まで パスワードで保護されている)
  7. 外部への発信も大事
  8. 更新頻度も週数回欲しい
  9. グループそれぞれが使えるページが欲しい
  10. 双方向で使いたい
  11. 花紹介のページはSNS込みで
  12. デザインが今一つ洗練されていない
  13. 存在を知らない 会員ページにどうしたら入れるのか 入るのが面倒
  14. 写真ばかりで情報がない 情報を期待できないのであまり見ない
  15. ホームページ、ブログ、SNSの使い分けを

とにかくかなり大きめのボランティア組織なので 進行は亀であるが(;^_^A

第45週(10/30~11/5)

第45週(10/30~11/5)今週誕生日

歯医者に行ったり、

ほぼ日ウィークスメガを買いにLOFTに行ったり、

ボランティア倶楽部のサイトのリニューアルの打ち合わせ (ワードプレス)

週末は田舎で三回忌の法事

ウォーキングと花壇

今月に入って、いやでも毎日継続する気で、ご近所ウォーキングをしている・・

(えへん)f:id:nekoatama:20171109111719j:plain

帰り道のシーンで この階段を下りてきます

下に花壇が・・

f:id:nekoatama:20171109111738j:plain

この提供公園花壇の方、

花壇としてはかなり無理め(雑草)

ここに今回は水仙とルピナスを隠したいと思う(両方花関係のボランティア展で購入)

上はビオラを植えておきます!

f:id:nekoatama:20171109111754j:plain

f:id:nekoatama:20171109112157j:plain

今この赤の工事用カラーコーンのところに置きっぱなしだ(スイセン)

f:id:nekoatama:20171109112224j:plain

いやぁ こちら側(家と反対側)

f:id:nekoatama:20171109112720j:plain

工事まっさい中という感じ

f:id:nekoatama:20171109112611j:plain

 

ここで写真の横並び貼り付け機能というのができたそうだがやったことがなかったので試してみます

(シラーの球根植え付け後)

f:id:nekoatama:20171109215455j:plain
f:id:nekoatama:20171109215448j:plain



「・・なんかおもしろいからやだ」

昨夜からベッドで

朝井リョウ「風と共にゆとりぬ」を読んでいた

(文芸春秋 2017年6月刊)

声に出して笑う本

ご本人のセリフを登用すると「・・なんかおもしろいからやだ」(笑)

夏裁判=「夏、何していた?」という質問に勝つ、だそう

バスタ・ガ・マダはバスコダガマの2世?

キメの文化・・キメ台詞で終わる 場面転換(現実世界でないもの)「物語を作る人間の能力はどこを書かないかの選択にかかる」←これはまじめモードだった

 

むかし さくらいももこのエッセイをよんで、そんなエッセイを書きたいと思ったといった話があった・・なので

さくらいももこのエッセイを図書で予約した(読んだかもしれないが ベストセラー過ぎて かわなかったとおもう!?)

齋藤孝さんの「 声に出して読みたい日本語」って(草思社) 2001.09刊 だが

小学生用の「齋藤孝のイッキによめる!名作選」にはどの学年にもさくらいももこがいた・・

 

齋藤孝のイッキによめる! 名作選小学5年生 新装版

齋藤孝のイッキによめる! 名作選小学5年生 新装版

 

 

書き歩き読み見る

午前中雨で出られないので 某倶楽部の広報のための

f:id:nekoatama:20171108190407p:plainを作り込んでいた

ただしこれは大勢でいじるものなので、シンプルに作ろうということで・・
そしてちょっとお年寄り向きに!!"(-""-)"もとい落ち着いた感じにしませんと(笑)

f:id:nekoatama:20171108190646p:plain倶楽部用のFacebookページがあったかと思ったがみあたらない、しかしFacebookで検索すると、先日の倶楽部展へのリンクも3つほどあった

・・このソーシャルアイコンを探したのだが、その古いフォルダーを見たら、それらのソーシャルアイコンになっているSNSは、もう死屍累々の感じもした・・

f:id:nekoatama:20171108210453p:plainRSSリーダーもオワコンだと言いつつも、WordpressはRSSを出力してはいるよね?

www.itmedia.co.jp

 

午後は図書館ウォーキング7500歩

図書は朝井リョウ「風と共にゆとりぬ」ゲット!!

映画(動画配信)は「 パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊Pirates of the Caribbean: Dead men tell no tales」を楽しんだ

主役が・・ジャック・スパロウでなくって、実は、ウィル・ターナー(オーランド・ブルーム)の息子やヘクター・バルボッサ(ジェフリー・ラッシュ)の娘(カヤ・スコデラリオ)という感じで、ちょっとイメージ違う感じだけど
ポセイドンの槍を隠していた海が二つに割れるところ 

アルマンド・サラザール(ハビエル・バルデム)の亡霊の造形

そのサラザールを嵌めて船長になったころのジャック・スパロウのものすごく若い姿、そしてお話の最後も海賊の船長に復活した~~

・・という、楽しめる夏のファミリー映画だった

パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊 MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]

パイレーツ・オブ・カリビアン:ブルーレイ・4ムー

 

パイレーツ・オブ・カリビアン:ブルーレイ・4ムービー・コレクション(期間限定) [Blu-ray]

パイレーツ・オブ・カリビアン:ブルーレイ・4ムービー・コレクション(期間限定) [Blu-ray]

 
パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊 4K UHD MovieNEX(3枚組) [4K ULTRA HD + 3D + Blu-ray + デジタルコピー + MovieNEXワールド]
 

 

 

はてなダイアリー記事インポート

昨日のはなし

*花壇準備を始めた

連絡遅れて人数不如意となったが、仕事じゃない。楽しくてやっているのだから、よく知らない人にすけっとはお願いしないでおこうと・・となった・・

植え付け日は 12日(日)!・・でも一日でやらねばならないわけではなかった!

メインの中央部にビオラと200球のチューリップ埋め込みというのは当日完成したいが・・

 

f:id:nekoatama:20171107214324j:plain

抜き取りと土づくり状況(労働時間2時間×2)

*はてなダイアリーから記事をインポートしました 

 ・・で、このブログの過去記事貼り付けという機能を使ってみます

こういうのがあるから、やってよかった・・ということで~

それによれば、

春夏花壇の準備はこんなだった

nekoatama.hatenablog.com


  

nekoatama.hatenablog.com

 

 1年前はどうだろう?

 

 

nekoatama.hatenablog.com

 

nekoatama.hatenablog.com

 

 流石に10年分の記事、我ながら読みでがある(自画自賛、えへんモード)

 

ブログ書き

今週のお題「私がブログを書きたくなるとき」

ブログを書きたくなるのは朝の予定を見る(たてる)ときですね

一晩寝てエネルギー回復して、
ちょっとワクワクしているとき・・

また、なにかネタがあった時(当然!!)

抜き書きしたい本があったとき、

f:id:nekoatama:20171021174016g:plain


感動した時、蘊蓄を披瀝したいとき

欲しいものがあった時(アマゾンでチェックして記録)

見た映画を記録したいとき

以前はFacebookに記事を連動させていたが、今はやめている・・

あくまで 個人用の穴倉だろうか・・・というわけで。

でも全然お相手のいないのもザビシイものです(笑)

 

*おまけクォート:「才能ってのは執念だよ」というセリフ
「知が円柱に載っている」

カルチュラル・スタディーズ? – MEANDER メアンダー

ほぼ日2018WEEKSメガ

11月1日発売の「ほぼ日2018WEEKSメガ」のロフトバージョンを買いに行った

黄色である

めったに買わない色である

f:id:nekoatama:20171105222509j:plain

色鉛筆は12色入りのはずが、黄色12本入りがロフトバージョン・・・・前にも見たけど何回も笑える

斎藤孝さんが 手帳は前年度のと今年のと2冊持ち歩くといっていたが

持ち歩くのはともかく、手元のみられる位置に置く

斎藤孝さんの新しめの「会話力」(2016年11月刊)を読み終え「偏愛力」(2013年12月刊)を読んでいるのだが、好きなもの(偏愛するもの)を書き出す・・ということをやってみる~
これぞほぼ日ウィークスメガで増えたページに書くことですね!!

何を書こうかとワクワクしている!!!

それにしても本に書き込み(3色ボールペンで線を引く)をしながら読むべし、というのは、図書の場合は駄目ですけどね、やっぱりその本を征服した気分になれると思う~

 最近は「語彙力」ですね?

大人の語彙力ノート 誰からも「できる! 」と思われる

大人の語彙力ノート 誰からも「できる! 」と思われる

 

一人の人の全集を読めと小林秀雄は確かに書いていたが、斎藤さんの本こそは全部読みたい

斎藤さんのニーチェの話は面白い
分かったという気になれる

とかくドイツの哲学者は翻訳が硬くて歯が欠ける思いでしたが…

斎藤さん同様ゲーテは好き!ポニーテールのゲーテが‥(笑)

アドラーも好き、気持ちを明るくしてくれる人が好きだし、キョウイクされるのも好きですね

偏愛物・・というと、前に自分のサイトに偏愛物物置という言葉を使っていた・・

いろいろフェチだ、フェチという言葉を使ってきました・・円柱フェチとか帽子フェチとか・・もう新しくちょっと考えます~~(^^♪

「言葉にできる人」の話し方?15秒で伝えきる知的会話術?(小学館新書)

「言葉にできる人」の話し方?15秒で伝えきる知的会話術?(小学館新書)

 

 

世界の見方が変わる50の概念

世界の見方が変わる50の概念

 

 

逆境に負けない力をつける! こども菜根譚

逆境に負けない力をつける! こども菜根譚

 

 

 

図解 菜根譚

図解 菜根譚

 

 

年を取るのが楽しくなる教養力 (朝日新書)

年を取るのが楽しくなる教養力 (朝日新書)

 

 

 

齋藤孝のおすすめブックナビ 絶対感動本50

齋藤孝のおすすめブックナビ 絶対感動本50

 

 

 下のが第十四回「新潮学芸賞」発表 受賞作

 

身体感覚を取り戻す 腰・ハラ文化の再生 (NHKブックス)

身体感覚を取り戻す 腰・ハラ文化の再生 (NHKブックス)

 

 11月27日始まりである

それまでに、メモ部分に書くメモを決める

書きなぐりのメモでなくて、読み返せるクォートページかな?

田舎に帰って誇りに思うこと

*田舎に帰って誇りに思うこと

駅のトイレの芳香剤がマルメロだった

(じつにあまいかおり)

f:id:nekoatama:20171105221947j:plain(実に甘い香り!!)

ホテルに図書室が充実していた(客室にもっていってよい)

f:id:nekoatama:20171105222040j:plain

f:id:nekoatama:20171105222102j:plain

トラベラーズノートが置いてあって

宿泊者に書いてもらったことをさらにファイルにまとめていた

f:id:nekoatama:20171105222120j:plain