猫頭の文房ブログ

人間を獣頭人身で「分類」すると、私めは猫頭。その書斎もとい文房(自室)日常ブログ

机上整理・手帳

手帳のメモページ

nekomegami.hatenablog.com 使いこなせているか疑問の手帳のメモページの件だが メモページといわれても、メモは書かないことにする! 自分を元気づけるクォートと 探書リストみたいなを書くということでどうだろう? 齋藤孝さんの書くフォーマットデザイン…

ほぼ日2018WEEKSメガ

11月1日発売の「ほぼ日2018WEEKSメガ」のロフトバージョンを買いに行った 黄色である めったに買わない色である 色鉛筆は12色入りのはずが、黄色12本入りがロフトバージョン・・・・前にも見たけど何回も笑える 斎藤孝さんが 手帳は前年度のと今年のと2冊持…

「プライムデー」の買い物と手帳

昨日から30時間のAmazonプライム会員向けのセールイベント 「プライムデー」でした ・・このお祭りに、私めも一応参加しましたが、 買ったものは やっぱり文房具(さっき郵便ポストにつきました) お茶のペットボトルを、と思ったが、早くに売り切れていた…

なんにもない日

月曜日・・ 久しぶりにフリクションペンの替芯を買いに行きましたが、 まぁそういう、Happyな、なんにもない日です http://flora.karakusamon.com/italy/roman4.html これも途中ですし・・ 紫、オレンジ、ブルーブラックを買い、 あと、コクヨのNOViTA クリ…

付箋の本

付箋を使っているので、 付箋を使っての勉強法が書いてあるらしいということで なになに?・・と 「超付箋法」というのを読んだ なるほど エビングハウスの忘却曲線に注目して、使うのね 1.まず付箋を10枚、ファイルなどに貼り付けておく(一日の目標10枚と…

本屋・文房具店遠征

今日は喫茶付き本屋・文房具店に遠征してきました キムタク表紙のこの週刊誌、岩合さんの犬猫カレンダーが付いていて とてもお得だった! 週刊誌を買うなんて、ほんとに久しぶりですが、 買い出し本命の方の、「旅するイタリア語」テキストの方、 駅前の本屋…

SNSの比較文化?

今日は一日が短かかった・・!? お正月+連休明けで、仕事始めの一週間の始まりの一日は、長い・・と思った人も多いかもしれないが こちらは、学生気分でノートをまとめていました ノートというと、かなり前に注文していたスリムA5サイズバインダーがようや…

行程表〜

今日で2017年も一週間が終わります・・ ココで反省です 「衢道を行くものは至らず」(くどう=横道)というけれど、 どうもついそれになりがちな性分!!! なので、困ってしまう・・・ 興味に応じて時間のかかることを新たに始めてしまうのはいかがなものか…

カレンダーと漢字

今年のカレンダーは・・ 岩合さんの猫カレンダー、わる猫カレンダーのほかに 絵葉書サイズのマチス(みすず美術カレンダー)と 今年も白川静の「漢字暦」(平凡社)・・ 漢字の方、そういえば、先日ちょっと新しい辞書を買い足していました (辞典フェチ) …

WEBサイト作りと片付け

クリスマスアドベント(手帳の1年まとめ)が終わり ようやく腰を上げて身辺片付けモードで 紙反故をくくってゴミに出しました・・ かなりスッキリ♪(当人比です) それから、リビングにコタツ布団も出しました WEBサイト作りと身辺片付けとの関連は、つまり…

 書けなくなったボールペン

今朝は1時間も筆記具の片付けに費やしてしまった 処分!・・と思ったが、書けなくなったボールペンの復活法を検索して、やってみたりして^^; https://life.pintoru.com/ball-pen/resurrection/ ランチの間。古い湯呑み(猫柄)に熱湯を入れて中に入れておい…

片付け苦手(捨てられない奴)

洗濯機をまわしていたら、U13とでて、止まってしまったのだが、 先日リビングから机を移動したところで、 取説が、どこに隠れたかわからない…‥ (→重量オーバーかと思ってシーツを1枚減らしたらOKになった) 100均で片付けボックスを10ケ買ってあるの…

シール・飾りで遊ぶ

娘が風邪をひいたようなので、薬局にいくついでに、100均によってきました クラフト紙で作った付箋紙が360枚で100円 それ、いいかも!・・と買ってきましたよ(実は付箋紙って各色揃えてある) それと鳥さん(よく見ると猫もいる)のインデックスが…

年内のガーデニング・片付け終了〜〜

今日は「黄金時間」に近所の小学校の1年生とガーデニングを少々(私としては年一度の行事である) こんなかわいいプランターで、水やり用のペットボトルが付属している 此のプランターに植えたのは、ビオラ2ポット、チューリップ2ケ、アネモネ2ケでした 2ク…

ルーズリーフ辞書

ナニナニ?と言われた、このルーズリーフ・・辞書になっています 今もあるのかしらん?? 三省堂とマルマンのコラボで、大昔に買いました よく見ると1978年のものですね これって、ノートのアクセサリーみたいなものでしたが いま、漢字の部首ノートをB5バイ…

ノートの話

あ〜なんですかこれは ハート穴ルーズリーフ って・・(笑)ラブリーフ ハート穴ルーズリーフ B5サイズ 無地 100枚 LLB5004出版社/メーカー: ラブリーフ(LoveLeaf)メディア: オフィス用品この商品を含むブログを見るたのしいじゃないですか〜 キカンキハバツ…

パネル作成

展示パネル作成のため カッティングマットを新調しようとして 安かったのでA1サイズを買ってしまい、失敗である そもそも印刷がA3×4枚での分割印刷であるのに・・ 安かったのでなんとなくポチリ・・ 大きすぎる・運搬不可?・・ あとで、A2を買い足した キ…

9月になると

9月になると、台風!!! そうなんですが、・・それはともかく、わたくし的には9月になると・・・ 机上整理というか机下整理というか、模様替えというか 気分はそんなです… 椅子の最適な座面の高さ(シートハイ)は身長で計算できるようだが http://www.bauh…

ごほうびはんこ浸透印

新しいボランティアで、 名刺が必要となり、ひさしぶりにラクする印刷にお願いした PDFでデータ入稿です 土曜日までには届いているようだ・・ あと、合格ハンコ、ご褒美ハンコがあったらいいかも〜〜??、 合格!とか Perfect!!!!とか単純なのでいいのだが…

机上整理!

雨でボランティアの予定をこなせなかった 家の中で「ポケモンgo」をしてもかなりつかまえられたそうだ(by娘) http://xn--go-x93azb8f1byczorovb7l8092d85ub.com/ 散歩の友にいいのかな? それはともかく! http://www.karakusamon.com/ こちらもモバイルフ…

雨はうれしい

火曜日・水曜日の2日よい天気で、水やりをしてないので、雨待ちであった そういうわけで雨はうれしいかも本日午後は、机上整理・・ まだ書類はこんな部分もありますけどね・・ とにかく分けてから捨てます^_^;^_^; デスクマットを見ていて、こんなのを発見Fu…

カーテンの花もブルー

ベランダの花もブルー?? (まだ咲いてないよ・・ラベンダー) それに、両方とも青というより紫かも?窓は柱と柱の間で「間戸」だとやら、「美の壺」での解説 「パノラマ・アート」、自然との一体という話であったが マンションの窓の眺めとしてはどうでしょう?

「机のある部屋」

ちくま文庫の「書斎の宇宙 文学者の愛した机と文具たち」を読みかけている・・ そういえば、昔の机は座り机というだけでなく、持ち運べるものだったな〜〜と。 横80縦40センチの机・・と水上勉 敬愛する先輩の机を譲り受けたとかいう話が多いような・・・夏…

余儀ない理由で

キッチン掃除・廊下の本棚整理の一日・・ 余儀ない理由とは? 冷蔵庫を新調、搬入搬出(リサイクル費5000円超)

昨日の続き

今まで、2面とも本棚で、もう2面は窓(と机と称するもの)、クローク(一種の押し入れ) 壁が全く見えなかったのが、今は、白い壁が見えてます〜〜〜〜 これは新鮮! (ただし、高さ60cmまでは見えてない)←整理しなければならない保存書類・手紙とかもまだ…

120センチの本棚を移動

一日中本棚の移動をやっていました。 幅120センチの上置きつきの古い本棚(+古い本)を別室に移動残しておくのは150cmのと、90cm幅の二重書棚2本と 50㎝のラタン棚2つ、その他机の棚‥という感じ (壁が見えなかったのが、今は白い壁が見える・・)新しく高…

机上整理中〜

幅65センチまでの本棚を探した・・ 扉の付いていないものがよくて 美術全集をのせる重さに耐える強度がないといかん・・というわけで いろいろみていた・・ すると、 昔懐かしいスチールのラックがあった・・!!! これを大学時代、部屋の壁面だけ全体でな…

超プチリフォーム

本日は、司法書士さんから金庫にしまうようにという^_^;書類が来て 古ぼけたキッチンの 超プチリフォーム工事も夕方には万事終わり・・・ ついでに炊飯器も小さめ(3合)のに買いかえました ちなみに、一番頻繁に買い替えられる家電は、炊飯器だと聞いた覚え…

「本のために生きる」人

ウンベルト・エーコがなくなったということだが 84歳…御冥福を祈りますとも、今の気分としては簡単に言えないが wikipedia でみる自宅の本の飾り方・・・凄い(愛書家だ〜〜) ミラノに3万冊、リミニに2万冊の蔵書を誇る 「本のために生きる」人だったわけだ…

お片付け中

カラーボックス組み立て こだわりのある部分はあとで、ということだったよね 恥ずかしながらこの部分ですが・・う〜〜ん(-_-;) 因みに廊下に出せる部分はとっくに出してあります こんまり先生の指南を遠目に 責任を持って片付ける(捨てながら片付ける)部分 …