その1、世界一やさしい問題解決の授業:渡辺健介著
目標を設定する・目標と現実のギャップを明確にする・選択肢を幅広く洗い出す・・・
「中学生からビジネスマンまで、幅広い層に読まれ話題を呼んでいる」そうだが、
ふつうは、何かする時、キモチとスキルに差があり過ぎる…
ミッション達成の最低限のスキルがない時は、
Plan Do Seeとかいってないで、まずやってみること…Do!…と思いますが、どんな話かな??
その2.
ホームレス中学生 田村裕/著 ワニブックス2007年9月刊
うむうむ…
今日流行語大賞で、
「そんなの関係ねぇ」とかでていました…
2007年ユーキャン新語流行語大賞の候補語60語
このことばの中から大賞・トップテンが選ばれ12月3日に発表されます。
今年もいろいろな言葉がありましたよね……

世界一やさしい問題解決の授業―自分で考え、行動する力が身につく
- 作者: 渡辺健介,matsu(マツモト ナオコ)
- 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
- 発売日: 2007/06/28
- メディア: 単行本
- 購入: 92人 クリック: 1,213回
- この商品を含むブログ (240件) を見る

- 作者: 麒麟・田村裕
- 出版社/メーカー: ワニブックス
- 発売日: 2007/08/31
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 5人 クリック: 266回
- この商品を含むブログ (324件) を見る