先日現代用語の基礎知識がほしい、と書いて、はてなから、
抽選でいただいたのですが、
猫辞苑―現代「猫語」の基礎知識なんてのもあるんですね…祥伝社 (2004/11)刊ですか
内容(「BOOK」データベースより)=== 引用 ===
猫にまつわる面白必修の100語を厳選、可愛いイラストでユーモラスに解説。
これであなたは猫検(ニャンケン)一級!
面白必修の100語
【初級】
●猫に小判
●猫舌
●猫の額
【中級】
●猫板
●猫跨ぎ
【上級】
●皿なめた猫が科を負う
●小姑一人猫千匹
●横座に座るのは馬鹿か猫……etc
「人生の辛苦(しんく)から逃れる道はただ二つ。それは音楽と猫だ!」
アルベルト・シュヴァイツァー
== 引用終了 ===
上級のレベルではないようですσ(^^ゞ
- 作者: えびなみつる
- 出版社/メーカー: 祥伝社
- 発売日: 2004/11
- メディア: 単行本
- クリック: 4回
- この商品を含むブログ (10件) を見る