今朝は「しのぎやすい暑さ」でした
「しのぎを削る」と同じ「しのぎ」でしょうか?
どうもちがうみたいですね
漢字で書くと
凌ぐbe easy to bear 、と鎬(刀の一部分)
http://gogen-allguide.com/si/shinogiwokezuru.html
とにかく暑さに耐える毎日ですが・・・
今日は夕方涼しくなってから、この夏初めてという感じで、公園の水やりをしました
・・ポーチュラカというのはほんとうに元気な植物で・・放っておいたのですが、大丈夫でありがたい
「チェーザレ 破壊の創造者」第9巻[2012年4月刊〕までをまとめて一読
もう一回読もうかな?
いろいろな歴史的人物が出てきましたが、ダンテの話などは・・驚きました
Wikipediaのページによれば、ダンテ学者が監修しているとありました
チェーザレ 破壊の創造者(1) (KCデラックス モーニング)
- 作者: 惣領冬実
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2006/10/23
- メディア: コミック
- 購入: 6人 クリック: 110回
- この商品を含むブログ (199件) を見る
チェーザレ 破壊の創造者(9) (KCデラックス モーニング)
- 作者: 惣領冬実
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2012/04/23
- メディア: コミック
- 購入: 6人 クリック: 20回
- この商品を含むブログ (17件) を見る
MIHO MUSEUMでみたナルンデ女神を検索したが
表記はNarundiでのようです
http://www.louvre.fr/en/oeuvre-notices/statue-goddess-narundi
http://antikforever.com/Perse/Elam/elam_paleo.htm
それはそうと・・・ちょっと高い本を買ったのが届きました(古書)・・・
(図書館で禁帯出な奴)