手首をねん挫して、1カ月・・ボランティアは休養モードです
その分、円柱フェチモードで、身近でのベランダ園芸少々復活
勉強はこれ http://www.karakusamon.com/2014k/architect.html
[rakuten:auc-i-excel:10000072:detail]
花はともかく、掃除が必要だし、
まだまだ片付けなければいけませんね〜〜
ゴーヤと朝顔のアーチ作成中〜〜♪
ちなみに円柱はテーマで、おさらいですが・・
http://www.karakusamon.com/entyu.html
そういえば
フェチページもありましたっけね
http://www.karakusamon.com/2003/index.html
ところで、建築芸術の方、
参考書にしたがうと、ギリシア・ローマからルネサンスに行って次、バロック建築に行ってしまうという一系統なんですが、
他の参考書の山はロマネスクなので、バロックの前にそちらの別系統に戻ります
オススメ参考書はこれ。わかりやすくすばらしい。

- 作者: 佐藤達生
- 出版社/メーカー: 河出書房新社
- 発売日: 2005/08/20
- メディア: 単行本
- 購入: 8人 クリック: 17回
- この商品を含むブログ (8件) を見る

- 作者: 尾形希和子
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2013/12/11
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (9件) を見る