猫頭の文房ブログ

人間を獣頭人身で「分類」すると、私めは猫頭。その書斎もとい文房(自室)日常ブログ

映像メディア

連休で 娘と
「STAR WARS」 1〜6を時系列でみました 
・・で、7 を一緒に見に行こうということに・・ 
このところ、映画は一人で見るもの…であったが・・
流れで、
たまにはよいかも

でも
そのまえに、単位認定試験(;一_一)がありました !!!

メディア論ですが、
マクルーハンに影響を与えたハロルド・イニスwikipedia 閲覧
彼の分析(1951年)は、「セルロイドの時代」(映画の発達期)から「ラジオの時代」で終わっているという
そこからはるばる来て、現代では、一般の「時代区分」は

口頭メディア→手書き文字メディア→印刷メディア→電子的映像メディア→インターネット

・・であるが、
(ただし前の時代のメディアの目的や機能を分化して存続させている)

講義で面白かった点は、
テレビの送受信方式のアメリカ方式VS日本方式の対立が
娯楽放送VS教育放送の構図に重ねられていたということで、
「日本型教育テレビ」= 一般局でも、当初は教育・教養番組30%以上でないと放送免許が出なかったということ
その後も、「教育番組10%以上、教養番組20%以上」というのが、今日まで一貫して、基準値であり、
「一億総白痴化」では「一億総博知化」というのは、
なるほどね〜〜〜と・・

そして、インターネットについてであるが、
googleの覇権確立の2002年、ウエブ全体が電子マーケットとなった
なぜ新聞や雑誌の、データベース化をひとまず対象から外したのかという事に関して、
新聞雑誌がまごうことなき広告媒体、つまり同業他社であるからだという分析(佐藤卓巳)

日本語という制約/防壁による、日本のウエブ企業の「ガラパゴス化」!!??

・・等など