猫頭の文房ブログ

人間を獣頭人身で「分類」すると、私めは猫頭。その書斎もとい文房(自室)日常ブログ

時宜を得たベランダガーデニングの教授

時宜を得たベランダガーデニングのお話であった・・
庭より難易度が高いというのでそうそう!っと。


まず、スマホのコンパスアプリで自分のベランダの方向を知る事
日照量・環境の確認
柵際でなく窓際に三段フラワースタンドという昔ながらの物、良い。
空間が限られ、狭いという事で、場所ふさぎを排除する。
:蘭とサボテン以外は専用の土でなくてよい、
共通の培養土は値段で選ぶ。
14㍑600円とか、25㍑100円くらいのもの
肥料:オールマイティーな元肥
追肥は大きめの丸いもの
殺虫殺菌剤:有効期限2年として、
スプレー型サイズ1リットル
オルトラン粒剤などは1グラム1苗分だから、200グラムの小さいものを。
植物選びは、
1.一年草を年2回植え替える。
ベランダで多年草を管理するのは結構虚しい。(花のない期間が長すぎる)
2.観葉植物(日陰が良い)多肉植物(日照必要)
冬は室内に入れることを考えた量を。
3.夏野菜は欲張らない。小さめの鉢植えのハーブ類をプラスする。
一つで大きくなるので注意。
お勧めは、カモミール、ミント、アーティチョーク、ローズマリーなど。
4.樹木は常緑樹を。
バラは落葉樹なので、近所迷惑にならないようにする必要がある。
実のなるものはお勧めしない。

フムフム・・・

※洗濯物。布団干しの邪魔と言われること、如何((笑))

これは家のベランダでは。も物干し設定場は2カ所あるが、
洗濯担当’(ムスメ)にいわれて、南側の端、

通路と空間をきっちり確保し、お許し願う感じ。

 

〇このカーメンさんのYouTubeを見ての作業は・・・

ハーブのローズマリーの鉢を小さくする。
多肉植物増えすぎを、アレンジする・・
〇カモミールって好きなんですよね。
アーティチョークのようなアザミも好き。
好きな植物を楽しむ・・