昨日は一日、京都の某ミュージアムへ ワークショップのサポートに
こりずに来週からの夏休み中は週1回程度行く予定です
そして・・今朝のことというと、、
パソコンのチューニング(調整)の続きをがんばってました~
ファイルを別のパソコンからも使えるようにしたい・・ということで、
クラウドということだが、
→インターネット上でファイルを共有する
→これまでPCやスマートフォン本体に保存していたファイルデータをインターネット上に保存する
オンラインストレージ(英: online storage)
クラウドストレージ(英: cloud storage)
ファイル・ホスティング(英: file hosting)
*storage:倉庫(保管).ハードディスクなどへの保存
1.マイクロソフト
マイクロソフトOfficeを入れたあとの One Note??→1テラバイト
2.Google ドライブ??無料15GB
Google ドライブ の使い方 | Google Apps
・・・なのだがGoogle ドライブ無料15GB ,.,のうちGmailが5ギガバイト占拠していて
20万通あった(-_-;)
そのうちの未読が半数なのを削除して3GBにしてから、
いろいろな広告メールマガジンの配信をなしにした(全部といかないが)
「注意:Google Drive規約にはユーザがGoogle Drive上に保存したファイルはGoogleが好きに利用してもいいという規約が存在する」
立ち読み物件(図書館には古いのしかないので1冊買いたいのだが)

ゼロからはじめる OneNote 2016/2013 スマートガイド
- 作者: 技術評論社編集部,マイカ
- 出版社/メーカー: 技術評論社
- 発売日: 2016/06/25
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る

できるポケット OneNote 2016/2013 基本マスターブック Windows/iPhone&iPad/Androidアプリ対応
- 作者: 株式会社インサイトイメージ,できるシリーズ編集部
- 出版社/メーカー: インプレス
- 発売日: 2016/04/22
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
こっちいろいろまとめて解説

今すぐ使えるかんたんPLUS+ Dropbox & Google Drive & OneDrive & Evernote 完全大事典
- 作者: リンクアップ
- 出版社/メーカー: 技術評論社
- 発売日: 2016/02/23
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
「クラウド活用」かな?
それをいえば、WEBサイト作成のクラウドもあった・・
これは趣味で使うには高すぎる!
今回は 古くなったが、Dreamweaver5.5とPhotoshop Illustrator5.1などを、
こちらにもインストールしました・・
これは昔買ってもらったんですが・・(これも高かったよね)