2009-04-01から1ヶ月間の記事一覧
昨日ミニ講演会でサインをいただいた本ですが、 一日の終わりに、楽しく 寝ながら読む予定です〜〜〜世界一の庭師の仕事術 ?路上花屋から世界ナンバーワンへ?作者: 石原和幸出版社/メーカー: WAVE出版発売日: 2009/03/23メディア: 単行本(ソフトカバー)購…
畑(ハーブキッチンガーデン?)にアスパラを植え 柵・支柱(オベリス トレリス自作?♪)を考えていましたミニガーデンコンテストの作品の方 通る人がみな(オーバー?)写真を撮っていたのでフォーカルポイント成功〜〜「ロンドンディズ」も残り少なくなっ…
気がつくと26日です 朝起きると草取りの影響で体がこわばっています(=_=;) 鴻上 尚史さん面白い…(2冊目)39歳で留学したロンドンの演劇学校での先生〜の質問 以下引用 「僕はクロサワヤミゾグチの映画を見たことがあるんだが、 すべて”様式的(STYLISED…
池澤夏樹の 「パレオマニア 大英博物館からの13の旅」インド、カンボジア、ヴェトナムを見ていました観光地での身の処し方は、他の観光客・モノ売りを無視すること 滞在日数を増やして何度も通うこと…だそうだ 木とのかかわりで語られる仏伝 (仏陀の生涯…
春のイベント2つ終えて、昨日からずっと 池澤夏樹の 「パレオマニア 大英博物館からの13の旅」 を読んでました。 博物館で好きなものを見つけで、よくよく見て、それからその品が作られた土地へ行ってみよう。 …だなんて この「男」はずいぶんうらやまし…
昨日 牡丹園で野点…いつになく早めに切り上げ 帰りに図書館によって来れましたついでに 昨夜読み始めた池内紀さんの 「異国を楽しむ」中公新書も今朝さっと読了 よいですね、これ。異国を楽しむ (中公新書)作者: 池内紀出版社/メーカー: 中央公論新社発売日:…
古本で買いましたよ、あとでみたら、草花編もあるのですね A.M.コーツ,白幡洋三郎(訳),白幡節子(訳)"花の西洋史 花木篇",八坂書房,1991.花の西洋史〈花木篇〉作者: A.M.コーツ,白幡洋三郎,白幡節子出版社/メーカー: 八坂書房発売日: 1991/02/01メディア: 単…
「恋愛王」ですか、鴻上 尚史サンってこういうのも書いていらっしゃるの?何にも読んでません 昨日の夜は Cool japan 「漢字」をやってましたけどね [+表象論の小林康夫さん] いろいろあって、またまたうつらうつらしながら見てまして、最後まで見た記憶…
昨日のテレビ(爆笑問題)のプチまとめ〜〜 爆笑問題のニッポンの教養「人口は口ほどにものを言う〜歴史人口学・鬼頭宏〜」. 歴史人口学…数字はつきつけていくとその裏に見えてくる縄文前期…8万人 弥生時代…60万人 奈良時代…400(600?)万人 平安時代…700万人 …
木・金・土・日・月 5日間かけた作品 (クリックで拡大 178KB) 自信作〜〜〜!?コンテスト日は4月19日です生きている絵画 枠にレモンタイムを入れましたどうかな〜〜〜〜 とにかく一仕事気分(=^・^=)
昨日はここまでです[某所のミニガーデンコンテスト参加] ちなみに 4月8日の大丸心斎橋にて (バラクライングリッシュガーデンショー第3回)でこんなのありましたよね 色彩の庭ですか…すごく奥行きがありましたね 色は白の庭だと思いましたが The Color Gar…
吉野山お花見延期中(〜お花見お付き合いお断り気分ですが〜) > > 池内紀さんの日課[今日の毎日新聞によれば] > 朝4時起床 > 6時か7時まで読書[旅行準備] > 11時まで原稿書き > そのあとは放課後〜〜(イラスト描いたりほっつき歩いたり)だそう > …
今 国宝阿修羅展を上野でやっていて、阿修羅関係の雑誌特集がたくさん出ていますが、 今さっき、鶴岡真弓さんの「阿修羅のジュエリー」というのをざっと読みおえました。あれ?鶴岡さんというと「ケルト」なのにケルトの一言もなかったな?デコ電(携帯電話…
プラトンは「アッティカのミツバチ」といって褒め称えられる メリッサという名前も、愛される名前なんだろう。ローマではミツバチ紋章がよく目につく、 (サンピエトロ寺院の奥にあるベルニーニ作の大天蓋。) そうなんですか…それで興味引かれて シンボル辞…
クールジャパンは夜10時から 11時からは「爆笑問題のニッポンの教養」 いや(=_=;) 2時間も見ていることになっちゃうの?? FILE067: 「人口は口ほどにものを言う」 鬼頭宏教授(歴史人口学) 日本の人口は減少を始めた。予測では、今後も減り続け、100年…
今日は良いお天気になりそうな月曜日 朝から 今週の計画を練っていましたよ〜 テレビ横目に、コンテストで使うもの・買うもの準備のほか 明日の会議のための某所の情報誌の発行計画も横眼にみていたテレビはクールジャパンの2008年度のまとめです 鴻上尚史さ…
先日の吉谷さんのガーデニングの本のプランツ・ウーマンへの道へのはなしです (植物通の女性、と訳す) なるほどね〜〜 まず手あたりしだい派手な花を植える ↓次に ダスキーカラー(暗色)の花のコレクションをする(レアプランツは花期が短く栽培も難しい…
ハーブを植える季節になりましたね多田 多恵子さんの本です いやこれで私もまっとうなプランツ・ウーマンに???
獅子・ライオンライオンテーマ再開 近く、東寺の四天王像を見に行く予定平安時代の木造、四天王像のまとう鎧にあるデザイン⇒「獅噛 しがみ 」 異国のデザインの代表ともいえるもの京都異国遺産作者: 鶴岡真弓出版社/メーカー: 平凡社発売日: 2007/06メディア…
新潮文庫新刊だそうで、読もうかと思っています 新年度気分!生命の木の下で 多田富雄/著 1934 年、茨城県生まれ。東京大学医学部教授、東京理科大生命科学研究所所長などを歴任。1971年に、抑制T細胞を発見。1984年、文化功労者となる。能への造詣が深く…
http://www.nhk.or.jp/bakumon/previous/20090331.html > 「次回、3月31日午後11:00〜は、 > 2008年ノーベル物理学賞受賞者である益川敏英・京都産業大学教授、ご出演予定です。」爆笑問題のテレビの件、お勧めしておいて、 昨日は年度末で某所のボ…