猫頭の文房ブログ

人間を獣頭人身で「分類」すると、私めは猫頭。その書斎もとい文房(自室)日常ブログ

時・季節・週報

ほっとティータイム

10月・・今日は年一度の法定消防アラーム点検で全室立ち入り。というイベントがあり、 土日大掃除片付けモードでした・・さっきようやく終わってほっとティータイム・・・これに合わせて大掃除は当然ですが、衣替えの支度も・・・ 季節と暮らす365日 10月4日…

朝活

今朝は3時半に起きてしまい、(それでも、ガーミンによれば睡眠時間5時間) 早起き朝活といっても。4時から5時の起床にしたいので ベッドにあるタブレット型PCで、放送大學の学際情報学?の放送を見ていた。(→ほったらかしで見当たらない中間試験の問題プリン…

発見日だったそう

ラスコーの壁画 - 検索 zatsuneta.com

今日から「白露」

今日から「白露」でも、エアコン必要! AI による概要 「白露」(はくろ、または「しらつゆ」)は秋の季語で、草木に白く光る露が宿る時期を指します。二十四節気の一つで、旧暦では陰暦8月の中頃にあたり、新暦では毎年9月7日頃から22日頃までの期間を指し…

夏枯れの花壇

少しだけ涼しくなりましたね。散水栓の不備で、公園花壇は不調でした・・下はまだ元気だった8月2日の写真ですが、 メンバーの入院で、水やり担当になって、10年ぶりに見たところ、ホースにつなげるネジ口金が微妙に合わなかったり。市や公園管理者に見ていた…

8月終了

今日で大阪立美術館のゴッホ展終了であるが、暑くて気力がなくてやっぱり行けなかった… 猛暑日連続! 神戸にくるのにはいきましょう‥期間も長いし www.youtube.com www.youtube.com 図鑑 中国絵画の歴史 作者:馮 翰林 東京書籍 Amazon 美術の窓 2025年 9月号…

お盆休み(終了)

13日に万博に行って中央線停電の被害にあった大勢の方の一人はうちの息子1でした。(;^_^A 中高の友人と一緒で“オールナイト万博”・・つかれたみたい。 昨日帰京しましたが、「新大阪駅のホームのオフィシャルショップにたくさんあったあ(^o^)」だそう。お小…

スモモ(李)の季節

nekoatama.hatenablog.com 上を書いてから3年たちましたが今年もまたスモモ(李、プラム)の季節になり、毎日ひとつ(^^♪‥夏といったらスイカで、スイカも食べたい暑さですが・・wwwところで、以下引用 「週刊朝日百科 世界の植物」30の 漢字のふるさと by藤…

もったいない病

ちょっと古いのですが、日本気象協会編の「季節と暮らす365日」7月15日は、日差しをさえぎるというテーマで以下の内容でした。 日差しをさえぎるよしずとブラインドには大きな差があります。 ブラインドは室内にあるため、日差しを受けて熱を帯びると部屋の…

雨は神からの贈り物?

6月27日の梅雨明け依頼来の猛暑・・雨乞い気分です・・・AIによれば、雨乞いの呪文は、「サンゲ、サンゲ 六根清浄(ろっこんしょうじょう)だそう。・・白糸の滝(雨乞いの滝) よくわからないのでwikipediaをみたが、 六根清浄 - Wikipedia 現在でも扶桑教で…

2025年第2週 1/07(月)~1/12(日)

2025年第2週 1/07(月)~1/12(日) 朝の挨拶(LINE)で、 「おはようございます。こちらは恥ずかしながら実際はまだ、日常ルーティン復帰できてません。朝活時間に起きるようにはなりましたが、年末に削除したYouTuberさんに代わるものが表示されるので、腹く…

2024年12月(月報)

ヤマケイのカレンダー 12月のシャガール 村の聖母(1938-42) 102.5×98㎝マドリード 国立ティッセン=ボルネミッサ美術館蔵 ja.wikipedia.org kazukazumyphotodiary.seesaa.net(このサイトで、シャガールのあまり見たことがない絵がたくさん見られる) ☆20…

クリスマスが終わって‥

12月中、アドヴェントカレンダーづくりで、朝活はそれで終わっていました・・ それもクリスマスまで・・昨日の夕方、マンションのロビーのも家のtreeのタピストリーも片付け終わりました。 ロビーではオカリナミニコンサートや、ビンゴ大会などの背景を盛り…

2024年第51週 12/16(月)-12/22(日)

1.さらに毎朝アドヴェントぺ―ジ作成→Dreamweaver不調でPC再起動が多くなった・・・クラッシュレポートのよれば、スキャナーマウスが原因のようだ‥windows7用だったのだが、使えるので、だまして使っていたという感じ・・Windows10PCは、来年は買い替え必要…

2024年第50週 12/9月)-12/15(日)

1.引き続き、朝活は、アドヴェントカレンダー作成朝は、新しい年には新しい自分になれそうな気もしている・・www bymn.xsrv.jp 2.花のボランティアはランチ会食と会議出席次年度も、リーダー役ということに・: 3.アレン・レンの「請君」の巻頭曲をループ…

2024年第49週 12/2(月)-12/8(日)

1.12月1日からWEBアドヴェントカレンダー開始。テーマは「世界のミュージアム」とした。朝活はこれに尽きた・・ bymn.xsrv.jp 2.園外のボランティア活動に2回参加。活動写真もちょっと撮影・・・ ※特にドラマを見ず・・ 今、見るべき中国時代劇・ドラマ&…

2024年第48週 11/25(月)-12/1(日)

1. 11月27日(水)昼 1か月前の10月29日からから準備してきたマンション管理人さんの退職祝いイベントメインは花キューピッドに花束を注文し、色紙寄せ書き 2.大学中間WEB試験は当然満点 しかし、講師選定図書を今頃借りた 3、1年ぶりに仲良しから手作…

2024年第47週 11/18(月)-11/24(日)

急劇に寒くなった、という感想。1.息子2に宅急便でコートを送った2.眼科医通院2周年(白内障。老眼)2年間ノルマ完了・・2年間、隔月で同じ目薬であるが。 3.大物片付けのタスク最後は、床面が見えるようにするというテーマで(笑い)本を入れた段ボー…

2024年第46週 11/11-11/17

2024年第46週 11/11-11/17のメインは粗大ゴミ出しで、先月の整理ダンスに次いで、ようよう 机を処分しました・・重かったです・・ ありがとう 机君 隣に鉛筆削りの箱もあり タンスを分割 下はそのまま仲良し親子の写真飾りに(途中です) 土日は関西文化の日…

2024年第45週 11/4-11/10

全体的にお片付けがテーマだが、 HPの方も、ドメイン移管(経費Ⅰ円)と、 花サイトのドメイン取得(無料プレゼント)をした。 メインは衣類を資源回収に出すことで、大量に処分できた・・ あと、ボランティア会議や退職お祝いの件の打ち合わせ、花束の手配…

2024年第44週 10/28-11/3

2024年第44週 10/28-11/3 今週は、急遽、マンション管理人さんのご退職祝いの発起人に、 火曜日に3名で打ち合わせ、有志を募りました・・ 数名で2~3万円の旅行券と花束をおくりましょうかと言っていたところ、最終的に21名になり、声をかけないのもと失礼か…

2024年第43週 10/21-10/27

2024年第43週 10/21-10/27 メインは、一週間ボランティア展 で初日の設営と、土、日の講習販売に付き合った他、中日に、 バルーンの空気チェックに行ったりなど。 緑のゴム風船タワーの他フラワーバルーンも展示

2024年10月(月報)

サーカスの馬(1962-65)49.5×62.8㎝シャガール77歳ころ個人蔵 マルクシャガールポスターサーカスの馬キャンバス絵画抽象的な壁アートマルクシャガールプリントヴィンテージ写真リビングルームの装飾50x70cmフレームなし BBAUER Amazon マルクシャガールサ…

植え付け2週間前

植え付け2週間前となり、チューリップの球根を用意というシゴトですが・・ いつもの予算3,000円で、90球しか買えませんでした・・ この時の3倍の価格となったようだ・・・(;'∀')植え付けは交差点11月2日(土)、公園11月3日(日)です、体力必要ですね。ちな…

2024年第42週 10/14-10/20

久しぶりに花関係の集まりで大阪市内に行ったり、税金を払ったり・・ テーマとしては、 机周りの配置替えができ、花壇植え付け2週間前でチューリップ球根も用意していただけ、ボランティア展の直前準備もでき、 ずいぶん昔の花壇風景だが、今年もピンクを植…

2024年第41週 10/7-10/13

2024年第41週 10/7-10/13この週は久しぶりに電車に乗る用事があった週末連休には、息子が2カ月ぶりに帰ってきていたのだが、リサイクル会や講習会の疲労で風邪を引いて2日半寝ていた・・ 「論語」書き抜きも、「郷党 第十」に入ったが孔子の言葉が一つもない…

2024年第40週 9/30-10/6

2024年第40週 9/30-10/6先週末のリサイクル会精算掲示依頼 週末はフラワーアレンジメント講習(サポート) 見本を購入して、マンションエントランスに飾った・・リサイクル会後はこちらの花瓶に花を飾っていたが・・

2024年第39週 9/23-9/29

2024年第39週 9/23-9/29は土日のリサイクル会を企画試行のため、連日準備した、という感じの週であった・・(収入はマンション自治会に寄付金として入金 7170円也) (新札にしてお渡し) 自治体などの「もったいない市」とかバザーでは、食器や本は出せない…

2024年9月(月報)

ヤマケイのシャガールカレンダー 私と村(1911) 192.1×151.4㎝ニューヨーク近代美術館 この絵が一番大きく2024年のシャガールカレンダーの表紙でもあった・・ ja.wikipedia.org マルク・シャガールは1887年生まれのロシアの超現実主義画家 《私と村 1911》…

2024年第38週 9/16-9/22

2024年第38週 9/16-9/22 ようやく涼しくなり、掛け布団が必要に。金曜日のスマホ教室にお付き合い参加とか土曜日の講習会の事前準備とかありましたが、・・本(「詩経」関連)も読み、内科にも行き、 Dramaも見(『美人骨』)充実の週であった・・ 美人骨 〜…