猫頭の文房ブログ

人間を獣頭人身で「分類」すると、私めは猫頭。その書斎もとい文房(自室)日常ブログ

平静な日常

目の病気

ちょっと目が怪しいので、7日に、 2~3年ぶりに眼科へ。白内障と老眼であるが、 ┓(´_`)┏ 大きな病気はないとのこと。白内障も施術する段階ではないとのこと。 8日はボランティア会議、に出ましたが、 あとは、 粛々と毎日アドベントカレンダー作成中。浮世絵…

朝ルーティン(ブログ書き・手帳タイム)

夢をかなえるライフデザイン手帳2023 作者:高田 晃 明日香出版社 Amazon この高田さんの手帳は11月28日(月)始まりです。ちょっとワクワク。高田手帳2年目。(メインではないが) 朝~午前の頭が冴えている時間帯確保のため、朝4時に起きて夜10時に寝る、ま…

ドラマ三昧

雨の祝日でした、大阪の天気とこちらの天気は違うという事実に少し驚き・・(大阪は曇り)・・ 中国ドラマ三昧でした・・スン・リーさん、初めて見ます・・ 81話の長さ!! ミーユエ~王朝を照らす月~ BOX1 (コンプリート・シンプルDVD‐BOX5,000円シリーズ)(…

本日の散歩先

近所のスーパーではA5,ルーズリーフのA5を売っていない・・100均のは紙質などが気に入らない・・今から、ルーティン外出タイムだが、 そのためだけに文具店/本屋に 遠征しようかと思うが、どうでしょう。図書館はいかず、駅のブックポストで返却します。『孤…

起床時刻と時間割

2時半に目が覚めたが。起きないで、5時起床です。6時半では遅い。また中国ドラマを見ていると、「今日中に寝る」というのが課題になってしまうが、この頃、連続再生をなしにして、ヨシ!です・・ただ今は時間割の1コマ目。7時まで朝ルーティンです。メールチ…

WEBアドヴェント準備

今日は寒くなりました。 ウクライナはさらに、電力不足で寒そう・・イギリスとスペインの支援ニュースがありました。日本は何の支援をしているのでしょうか・・ スナク英首相がゼレンスキー大統領と初会談 83億円の防空支援表明(朝日新聞デジタル) - Yahoo…

更にアドベント準備中

昨日ホームセンターを物色してきました。色の褪せていたサンタの帽子に赤サインペンで色を足しました・・珍しいガーデンシクラメンはまだそのままで・・ 葉ボタンの追加植え付けもまだ・・’本日のシゴトですね。 24日に某所に飾るため持っていくモノの準備・…

片付け魔法?

昨日の午後は、今月の課題の片付けでしたが、元義母部屋、現マイベッドルームのクロークの半分を整理しました。恥ずかしながらまだ。今のところこんなです。 ・・(上置き部分を除く・・段ボールはまったく開けていない) 上置き部分の隙間には、カセットデ…

朝ルーティン+本にカバー

先ほど午前7時前、息子出勤、今月3回目。(年末で?いつもより多い頻度)いない間に掃除機をかける予定。朝ルーティンは本日の時間割予定ですね・・ これから朝食@MYデスク。 机周りの片付けはだいたい終わり・・Bluetooth が駄目になりワイヤードになりま…

Twitterの利用

けさ、こんなの見ていたのですが・・parabola2020.com 10月末の、イーロン・マスク氏による米Twitterの買収のニュースもありますね。 こちら、Twitterは、いいねして、「○○さんがいいねしたツイート」という、その表示を利用しているくらいだろうか?それで…

”よく”生きるルーティンワーク

今週のお題「マイルーティン」 マイルーティンというのは、起きてから、冷蔵庫を開けて、豆乳、チーズ、ヨーグルト、果物を出し、コーヒーもいれたお盆をもって、机に座る、それですね、それから、まず、ディリ―・ルーティンのマンスリー・ガントチャートに…

月報:中国ドラマ+刺し子

この一カ月は、中国ドラマを見ながら、ながら手芸中・・という感じの日常でした。参考図書は以下2冊・・ 四季の刺し子 花ふきん 作者:がなは ようこ 日本ヴォーグ社 Amazon 2018年6月刊 著者かなはようこ氏はイラストの方がご専門のようです・・ https://www…

2022 5月連休終了

連休が終わった・・ このところ何をしていたかというと・・引き続きひき籠りで、おでかけまったくなし。少しのボランティア(身近なふれあい花壇の作業や花育講習会の準備)と少しの勉強(放送大学で日本古典)それと、中国ドラマ(神仙譚の伝統)~~。 こ…

単略

漢字検定 単略 の280熟語をようよう終わった・・(予定通り) 解答別冊付 漢字検定単略 2級 作者:泥濘 曳尾(ヌタリ エイビ) 漢字検定模擬試験問題研究会 Amazon 辣腕なんていう字がスラスラ手書きできたらいいね・・含羞という言葉が好みかな遮蔽とか捻挫…

桃の節句ではあるが

ひな祭りですが・・友人宅では、7段飾りを今年はお内裏様だけ飾った由・・ 当方は!?いやもう、ひなあられの箱で代用・・という感じですね(;'∀') 花桃ハナモモ 源平シダレ(ゲンペイシダレ 2色に咲き分ける源平しだれ桃 高さ 60センチ前後 源平桃 Amazon 3…

漢字:璽

息子のオフィスでもコロナ感染者が出て、今週はフルタイム自宅ワーキングなので、 息をひそめて、韓ドラ見つつ「単略」の勉強中・・という感じ!? 国璽 ・・の「璽」の書き順~~ kakijun.jp 解答別冊付 漢字検定単略 2級 作者:泥濘 曳尾(ヌタリ エイビ)…

寒い日の回顧

昨日はいつもより寒い、風のある日でした。午後、用事があったので、某所まで出向いたボランティア会議は最速でやっつけ、買い物して帰宅。3時の予定もクリア。あとは、ツムツムでジャイロの練習をしたり・・U-NEXTで「ハリーポッター20周年記念リターン・ト…

スマホ2回線

2回線目はどのスマホで スマホはすでに2回線使っているが(一つは娘用)、もう一つ用意するとして、 現在のAndroidスマホは 1.デュアルシムだったので、こちらを使うかどうか?? SIM、デュアルSIM(DSSS、DSDS、DSDV、DSDA)とはなんですか? | お客様サポー…

1月28日の金曜日

朝一番に、病院に定期健診の結果を聞きに行って、言われたことはこちらに書きました。 nekomegami.hatenablog.com ・午後は歩いて緑化協会に堆肥の配布の申し込みに。(お車は2月16日(水)に回していただけるので安心。)※歩くのは大事!!もう10分体を動か…

水・木ルーティンとできていない事

水曜日のルーティンは特になくて、フリー(^^♪今週は歯医者に行ったり、HPをいじったり。木曜日のルーティンは、ボランティア組織の仕事・・年度末でいろいろあり・・・・ほんとにいろいろあるのだが、メンタルは大丈夫・・・・めでたしww草ww 仕事なし、未亡…

火曜日ルーティン

火曜日は、図書館へ図書返却に行くのがメインですね。 そのあとスーパーに寄り道する。ボランティア活動日ですが、火曜日は休み(=今年は基本木曜日のみ参加の予定。) その時間は、Myゴールデンタイムなので、図書返却前のチェックをして、HP作成や勉強時…

月曜日ルーティン

別曜日のルーティンワーク(家事)というと猫のトイレ掃除(トイレシーツ替え)月・木週2回ゴミ出し・・という感じですが、本日は月末月曜日で、銀行口座とカード支払いチェックも(WEBで見ても銀行まで出向いた) そして、 一週間の計画を、下記の高田さんのウィ…

虎グッズ?

図書館に行って帰りにスーパーに寄ったら、こんなでしたよ・・ それから、家にまだこういうのがありました・・尻尾が長いのね~~~(実は折れていたのを接着したところ) 1月6日は息子が10時ごろ帰京し・・(9泊しましたね)見送りの際ちょっと泣きそうにな…

正月済んで

2022年お正月、いかがでした?正月飾りは片付けました?こちら本日片付けましたが、まだ息子1が居るので、気分はまだ半分?ですが ちなみにwikipediaによれば、「正月」とは、本来は旧暦1月の別名で、 新暦になっても、1月は正月というらしい~~~‥と…

マンションエントランススロープ

またまた、このお三方が頑張ってくれましたよ~~イルミネーション追加〈19m3本〉 LED250 球の電池式イルミネーションだそう。 参考のため、商品名をお聞きしたら、 「イルミネーション 乾電池 250球 LED 屋外 ストレート イルミ 電池 LED 防滴 ストレ…

定番朝食

定番朝食 おはよう。私の定番朝食です。他にコーヒー(スキムミルク入り淹れて365キロカロリーくらい。 先日定期健診に行ったら、少しは痩せていました。来年はもう3キロ-!(笑) お昼は麺類です。 うどんダイエットという言葉を知りました。 macaro-ni.jp w…

付録に惹かれて

昨夜、マンション管理組合の理事会の前に、ささやかに点灯式でした。(出席30名くらい)まだ19メートル3本追加するそうです。⇒後でもっと良い写真を撮ってきますね‥ 理事会では、屋上の防火水槽の更新の件、(これは総会で予算化されていた案件でしたが、)…

点灯式のお知らせだそう~~

今日はアドベントカレンダー(WEBとページ)作りと健康診断で、力尽きています?? アドベントカレンダーの件だが、 来年の干支は寅(虎)なので、大猫トラの美術検索中~ 下のものに驚いた!この絵はアンリ・ルソー・・ふ~~ん~~ アンリ・ルソー 楽園の謎 …

クリスマス一カ月前‥

今日はいろいろやって疲労です~~。歩数1万3千歩というのは久しぶり。いつもの大リースの他に普通サイズのリースも作成。この青とシルバーの奴は私作成。良い感じだと写真撮ってくれている人がいました。 午後は押し花の講習・・(本日は助っ人参加) 帰宅…

ほっとなティータイム

去年、紅茶ソムリエさんにいただいた、珍しい紅茶が、目を惹く形で売られていましたよ・・@昨日図書館帰りに寄ったショッピングモール 蜂蜜紅茶 いただいたのはスペイン産で神戸経由だったと思うけど、去年は入荷困難だったみたい・・・(すごくおいしかっ…