例のアマゾンギフト券1万円分の件だが、
やっぱり手近でじっくり見たい本というと・・美術全集ですよね
- 作者: 水田徹
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 1995/09/01
- メディア: 大型本
- 購入: 1人 クリック: 1回
- この商品を含むブログを見る
- 作者: 友部直,水田徹
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 1997/03
- メディア: 大型本
- この商品を含むブログ (1件) を見る
- 作者: 友部直
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 1994/03/01
- メディア: 大型本
- 購入: 1人 クリック: 1回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
うむ
その4を只今図書で
1ヵ月借りているところ
勉強としては、
繰り返して読むことを楽しめる本であると思えないけど
これ(下)を読んでみたいと思うが
図書にあるといいのにね・・という本
- 作者: アンドルー・ペティグリー,桑木野幸司
- 出版社/メーカー: 白水社
- 発売日: 2015/08/20
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (9件) を見る
叡智の建築家―記憶のロクスとしての16‐17世紀の庭園、劇場、都市
- 作者: 桑木野幸司
- 出版社/メーカー: 中央公論美術出版
- 発売日: 2014/01/01
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (1件) を見る
ウ〜ン、しかし、ルネサンスの時代を見るって、ほんとはまだ無理みたい
その息子チェーザレ・ボルジア
その娘ルクレッツイア・ボルジアの父としても有名な
教皇アレクサンデル6世が
グーテンベルク聖書が印刷開始されたとき
22歳であったというのは、最近知った
[rakuten:book:17247772:detail]
ボルジアの悪政はルネサンスを生んだが、スイスの平和は鳩時計を生んだだけだ
- 出版社/メーカー: NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン
- 発売日: 2015/06/24
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (8件) を見る
おまけ:ほしい物 最先端ホッチキス(圧着式
コクヨ 穴があかない針なしステープラー ハリナックスプレス 白 SLN-MPH105W
- 出版社/メーカー: コクヨ(KOKUYO)
- 発売日: 2014/10/22
- メディア: オフィス用品
- この商品を含むブログ (8件) を見る