猫頭の文房ブログ

人間を獣頭人身で「分類」すると、私めは猫頭。その書斎もとい文房(自室)日常ブログ

検討中

例のアマゾンギフト券1万円分の件だが、
やっぱり手近でじっくり見たい本というと・・美術全集ですよね

ギリシア・クラシックとヘレニズム   世界美術大全集 西洋編4

ギリシア・クラシックとヘレニズム 世界美術大全集 西洋編4

エーゲ海とギリシア・アルカイック   世界美術大全集 西洋編3

エーゲ海とギリシア・アルカイック 世界美術大全集 西洋編3

エジプト美術   世界美術大全集 西洋編2

エジプト美術 世界美術大全集 西洋編2

最安の中古で3冊くらい買えますけどね。
うむ
その4を只今図書で
1ヵ月借りているところ

勉強としては、
繰り返して読むことを楽しめる本であると思えないけど
これ(下)を読んでみたいと思うが 
図書にあるといいのにね・・という本

印刷という革命:ルネサンスの本と日常生活

印刷という革命:ルネサンスの本と日常生活

叡智の建築家―記憶のロクスとしての16‐17世紀の庭園、劇場、都市

叡智の建築家―記憶のロクスとしての16‐17世紀の庭園、劇場、都市

ウ〜ン、しかし、ルネサンスの時代を見るって、ほんとはまだ無理みたい
その息子チェーザレ・ボルジア
その娘ルクレッツイア・ボルジアの父としても有名な
教皇アレクサンデル6世が
グーテンベルク聖書が印刷開始されたとき
22歳であったというのは、最近知った
[rakuten:book:17247772:detail]

ボルジアの悪政はルネサンスを生んだが、スイスの平和は鳩時計を生んだだけだ

第三の男 [Blu-ray]

第三の男 [Blu-ray]

おまけ:ほしい物 最先端ホッチキス(圧着式