猫頭の文房ブログ

人間を獣頭人身で「分類」すると、私めは猫頭。その書斎もとい文房(自室)日常ブログ

時・季節・週報

2024年第28週 7/8~7/14

2024年第28週 7/8~7/14 ・スマホの旅写真もGoogleドライブにイスタンブールでの写真の旧市街分をHPにまとめイスラム美術の図書も多く借りて、飛ばし読みした ・暑くなってきて、花壇の水やりは毎日夕涼みウォーキング的に ・10日から本格的に、朝のうちに、…

2024年第27週 7/1~7/7

2024年も後半に。2024年第27週・6月の旅写真の整理 Amazonプライムの無料無制限要領のPHOTO紹介されたので、利用開始 (Googleドライブ15GBは容量不足渓谷で、古写真をかなり削除→外付けポータ-タブルHDD へ) 旅YouTubeを見て、次回の旅には動画をとって…

6月の週報纏め

2024年6月第23週6/3~6/9 旅:イスタンブール第24週6/10~6/16 旅:アテネ第25週6/17~6/23 眼科、FOD華流ドラマ視聴第26週6/24~6/30 旅のまとめ、旅費締め銀行ひき落としチェック

2024年6月(月報)

ヤマケイのカレンダー(6月) 街の上 1914-18141×197㎝モスクワ トレチャコフ美術館 ヤマケイのカレンダー(6月) マルク シャガール、町の上でヴィテブスク、集画、額付 ノーブランド品 Amazon ☆2024年6月(月報) イスタンブールとアテネへ

5月の週報纏め

2024年5月第19週5/6~5/12 ベランダ植物整理、ベランダガーデニング第20週5/13~5/19 内科、春の花壇植え付け第21週5/20~5/26 華流ドラマ、エンタメアジア・チャンネルK第22週5/27~6/2 ボランティア講習準備

2024年5月(月報)

ヤマケイのカレンダーのシャガール 5月すずらん(1916)42× 33.5㎝ 厚紙に描かれた絵モスクワ トレチャコフ美術館蔵 ヤマケイのカレンダー ja.wikipedia.org ☆2024年5月(月報) 花の季節。花壇植え付け

2024年4月週報纏め

2024年4月第14週4/1~4/7 新年度:大学テキスト、ボランティア新規蒔き直し第15週4/8~4/14 手帳台帳手入れ、華流ドラマ第16週4/15~4/21 消防立ち入り:大掃除、ボランティアグループ第17週4/22~4/28 ガス検査立ち入り、花壇苗手配、ボランティア講習会第18週4…

3月週報纏め

2024年3月第10週3/4-3/10 春の漢字植物苑更新 内科第11週3/11-3/17 ふれあい花壇にて入れ、ジギタリス植え付け、大学新学期学費納入第12週3/18-3/24 春休みのサポート業務もあり第13週3/25-3/31 旅程表づくり 眼科

2024年3月(月報)

ヤマケイのシャガール2024年3月は 窓(1924) ちょうど100年前の作品 サイズは99×73㎝ チューリッヒ美術館蔵 緑の景色はブルターニュ地方のブレア島 壁は青い 避暑地 ja.wikipedia.org ☆2024年3月☆ 3月はボランティア開始モード(花・漢字) ドラマはチャン…

イースター飾り(友人宅)

友人宅の飾りを見せていただいた・・ 私めもやろうかと・・ イースターは今年は3月31日から一カ月だそう。 www.iss-ryugakulife.com イースターは「キリストの復活」と「春の女神のお祝い」という、時期が近くて喜ばしいイメージのある2つの祝祭が融合したも…

雛祭り

今日は、桃の節句だが、またしても風邪気味で、お雛様を飾る気力なし。 と言ったら、 「寒暖差が激しくて、身体がついていきません。お雛様は、飾りました。」と見せてくれました。 (LINEです) kokoro7.sakura.ne.jp Mathematics of love condsty (Christop…

2024年2月(月報)

シャガール 1913 窓から見たパリ 136 ×141.9 ㎝ @ゲッゲンハイム美術館NY この絵も魅力的です・・少し大きめですね・・ 窓から見たパリ シャガール 同じ美術館にあるシャガールの絵は6作のようだ(wikipedia) Green Violinist Marc Chagall Solomon R. Gug…

2024年2月週報まとめ

2024年第5週(1/29-2/4) U-NEXT、Hulu解約第6週(2/5-2/11)マンションLINE設定 花HP更新:『漢字植物苑』第7週(2/12-2/18) 華流ドラマ九州シリーズ2作視聴第8週(2/19-2/25) 華流ドラマ九州シリーズ3作目視聴第9週(2/26-3/3) 華流ドラマは初めに見始めたも…

2024年1月のシャガール

ヤマケイの今年のカレンダーは、シャガールにしました‥ カレンダー2024 名画と暮らす12ヶ月 シャガール 月めくり/壁掛け ヤマケイカレンダー2024 ノーブランド品 Amazon 1月のシャガール 1月は、「ヴィテブスクの上で」1914 31.4×40㎝ フィラデルフィア美…

1月の週報纏めて

2024年1月第1週 寝正月(誤用)第2週 大学試験勉強(中国史)第3週 大学試験勉強、久しぶりに韓ドラ『ムービング』視聴第4週 大学試験了 Amazonプライムのエンタメアジア加入『馭後記』視聴年頭計画をまったくや実行に移せずおわる(しつこい風邪のため)

寒いね

【寒いねと話しかければ寒いねと答える人のいるあたたかさ】 ・・という短歌を思い出しました・・ お大事にね。。・・ こちら今日、放送大学のWEB試験です。。中国史・・辛いものがありました… 雪にも2種類あるらしい、今日の天気予報@(日本気象協会/ALiNK…

歌会始めと理系と文系の違いと

時はすぎゆく春よりぞ なほ短きはなかるらん うらみは友の別れより さらに長きはなかるらん 雨の土曜日、某書で藤村の詩が挙げられていたので、検索してみた・・ はてなブログに、ふ~~ん・・ gravity2.hatenadiary.org 春のセンチメンタルな詩を読む気分・…

正月6日の土曜日(2024年第1週)

昨日は一般的に仕事始め・・今日はまたお休みの土日です・・ 若者は幸せである。なぜなら美を見る力を持っているからだ。 美を見る力を持っている者はみな、決して老いない。 ――フランツ・カフカ ・・とあるジュリア・キャメロン著の12週間ワークを今日から…

2024年新年おめでとう

2023年第45週(11/13-11/19)

色々用件を済ませたり活動した ミニリース講習会のお知らせ掲示したり、 炬燵を出したり、 大學の中国史の勉強進めたり新しいコンシーラーを買ったり。。 「将夜」を見たり やっと 注文のチューリップが届いたり雨の中を眼科に行ったり・・ 良い、ですね。 …

2023年第45週(11/6-11/12)

6日、10日、12日、と雨の多い週であった・・ 花壇についで家のベランダの、ガーデニング計画作実行であた・・ ま。3年分のガーデニングノートをまとめ直した、という感じ?・・ 実をいうと、ガーデニングで使ったもののせいか? なんなのかよくわからないが…

2023年第44週(10/30 -11/5)

この一週間は、誕生日から花壇植え付けまで、心身多忙であった・・ 昨年の植え付けは11月6日(日)であったが、 今年の植え付けは11月4日の土曜日、・・・・ 1年、また1年・・・・の思いがする。繰り返しではあるが、新しく。 誕生日の思いは手帳に書いた・・…

2023年第43週(10/23 -10/29)

10/23(月) 展示写真整理⇒花のHPへ 火 写真整理続き、午後は講習会荷物を取りに 水 HP作成 木 午前中講習報告・反省を纏め、午後展示講習反省会へ手の甲がかゆいという症状が出た・・(ゼオライトの粉末のせいなのか不明??) 金 血圧グラフ記入 この日は…

2023年第42週(10/16-10/22)

連日講習会の一週間であった。 (連日出勤モード、但し、1時間半午後1時間半のみで、それほどでない) 纏め→ hana.karakusamon.com ランチ2割引き、ほぼ連日レストランで「野菜ごろごろカレー」など(笑) 今週見た中国ドラマ『理性的な人生』@ネットフリッ…

2023年第41週(10/9-10/15)

月:なんだか祝日でお休みであった。いや、 スポーツの日とは、2020年に「体育の日」から名称が変わった日本の祝日、だったのですね。(;^_^A キム・ジフンさんが出ている韓ドラ見ていました。 火:朝、展示講習案内郵送午後、ボランティアの談話会に参加、良…

2023年第40週(10/2-10/8)

月曜日:更新した楽天カードがとどく、アマゾンやペイパルの支払い用なので、少々作業アリ。 火曜日:10月中旬の講習会準備、倉庫チェック、記念誌校了 水曜日:月曜日に花壇区画を準備し、水曜日、おぎはら植物園からの宿根草を植え付け・国華園オンライン…

2023年第39週(9/25-10/1)

ボランティアや家事の特記事項は、 月曜日:新米をいただいた(少しお安く購入)、しかし土曜日には、注文してあった玄米(七分搗)10キロも届いた。そちらは、遅く届くという予定の新米だったが、予想外に早く、1カ月以上開けずじまいに。 火曜日:某倶楽部の…

2023年第38週(9/18-9/24)

ボランティア組織の記念誌のために20年分のデータ探しがシゴト・・中国ドラマを見たが、「恋鏡」が良かった‥ドラマ用手帳整理・・夕方の水やりと、買い出し2回くらいで、歩行数がお粗末(;^_^A 恋鏡(こいかがみ)~双(ふた)つの魂、焦がれし姫~ DVD-SET2 チェ…

2023年第37週(9/11-9/17)

今では珍しいことなのだが、今週はボランティアに2回出向きました。 2回とも、ほぼ、10月中旬の展示に向けての会議であった。オープンした売店で、花壇用に、ノゲイトウとサルビア・カメレアグネアを購入し、宿根草を植えることを検討して、さらに、おぎはら…

2023年第35週(8/28-9/3)

連日朝夕水やり仕事 朝はベランダ、夕方は花壇で・・ 8/28 花壇月一施肥 8/29 ガーデン植花夢の思い出Photo(2013) HP 8/30 ボランティアの思い出の提出原稿書き 8/31 ボランティア展委員会、ギリシア関係図書5冊返却 9/1 9月へ・・万年筆洗い、中国ドラマ主…