猫頭の文房ブログ

人間を獣頭人身で「分類」すると、私めは猫頭。その書斎もとい文房(自室)日常ブログ

2008-01-01から1年間の記事一覧

上機嫌の作法

上機嫌の作法 こんな本ありましたよね。ま、逆に 不機嫌の時代 って本もありましたっけ… 何を言いたいかというと えらそうにものをいうって 本人余裕がないってことでしょうかね? ○○も視野に入れて考えるとか言うセリフ、1年足らずで何言ってるのよ、 ま、…

サブドメインの利用

消えたトク2HPの移動方法 サブドメインを使えるということで見直し中 どのドメインに入れるか もう少し???

開花案内ボード

もう一つの課題 開花案内に屋根をつけてもらうことにしました (雨対策)

ハーブキッチンガーデン

やっぱりラベンダーをたくさん植えたい対暑性のあるグロッソを10け植えていたのにプラスして 普通のを5つ(まだ4つ) 他にも植えたい その他のハーブも種をまいたもののほかに 苗も少々購入 アーティチョーク ポリジ レモンユーカリ …です

牛の絵

来年の干支の牛の絵なんだけど 牛の絵をいろいと書いている長沢芦雪面白そう ■http://www.kyuhaku.jp/exhibition/exhibition_s06-4.html ■http://remove.jugem.jp/?eid=26 ■http://www.mahoroba.ne.jp/~museum/okyo/okyo/3.htm■http://museum.daijyoji.or.jp…

後回しになっている本

カスタマーレビューによると星5つの必読書になってますね 私も 『貝と羊の中国人』、 『漢文の素養』『漢文力』『西太后』と 既刊書には全て目を通してきたのだが、 本書『京劇』だけは後回しになっていた。 おんなじですよ! 京劇―「政治の国」の俳優群像 (…

第20回「日本ファンタジーノベル大賞」

http://www.shinchosha.co.jp/prizes/fantasy/ 新潮社の新刊案内メルマガによれば 受賞作が21日に発売されるようですね天使の歩廊―ある建築家をめぐる物語― 中村弦 1575円彼女の知らない彼女 里見蘭 1260円[rakuten:book:13069532:detail] R.シュトラウス:ヨ…

「最後までテンションが落ちない。」

最近のベストセラーの東大合格生のノートはかならず美しいですけど、 「最後までテンションが落ちない。その“ノート術”を科目別、性格別に紹介、解説した全く新しい参考書」っていうんですけど、 「最後までテンションが落ちない。」っていうのはすごいこと…

ゴヤの手紙―画家の告白とドラマ それはそうと、先日手帳選び♪の傍ら「宮廷画家ゴヤは見た」を見てきました。 「アマデウス」のミロシェ・フォアマン監督(2006)で、アマデウスほどの衝撃をうける哀感はなかったかもしれないが、 同じような、人間の生き方の…

文化の日の前日

こんな一日 花の切り絵作品にちょっと驚く 風邪っぽくて役に立たないのでまずはお客をする〜〜 300円のお抹茶です 後ろ姿をうつさせていたいただく 皆さんに栄養ドリンク差し入れ 最近見かけるこれは、ブックパッカーだそうだ A5サイズというのは珍しいか…

源氏物語千年紀

昨日 某研究会の小論を脱稿し なんとか…生きかえりました〜〜(?)今日は 源氏物語の記念切手を街角で売っていたのを購入 (年賀状と一緒に売っていました) 源氏物語千年紀!! 初めて読む人のための源氏物語千年紀特集12月中旬に用足しのついでに久しぶりに…

作家の猫

昨日リフレッシュしたので、今日はやっつけます (なにを?)いや秘密〜〜←あほですね作家の猫 (コロナ・ブックス)

クリスマスの文化史

この季節になるときになる「クリスマスの文化史」ですが 若林ひとみさんって2005年に亡くなっていたの?? 妹さんが書いてました(^^;合掌 i〜∧(−.−) http://www4.ocn.ne.jp/~hitomi.w/ *ドイツクリスマスマーケット2008@梅田(梅田スカイビルに入居…

読書習慣始まる、にして

今日から読書週間本を読めと言われない中高生って何だろう??? 半数が言われないって調査(毎日新聞5月) 本を読みなさい!!!!!!!!!!!!!言葉を獲得しなさい!!それでもって、何を読めというかですがそっちはこっちの宿題になるわけですが、…

TBSの【情熱大陸】10月26日(日) 23:00〜

野菜スイーツ専門店「ポタジエ」のオーナーシェフである柿沢安耶さん 出演のよし 裸でも生きる――25歳女性起業家の号泣戦記 (講談社BIZ)作者: 山口絵理子出版社/メーカー: 講談社発売日: 2007/09/22メディア: 単行本購入: 24人 クリック: 361回この商品を含む…

アラマタ図像館

みすず書房ですが 「みすず美術カレンダー」2009年版は「クレーの世界」 これは、2か月づつの絵ハガキサイズなんですけどね。 おまけが、クレーと愛猫の写真でしたよ!!!みすず書房によれば アムステルダムで画家としての地位を確立した後、昆虫の変態を…

220字とあるが

候補漢字S 42字(出現頻度が高い⇒基本的に加える方向) 候補漢字A 150字(基本的に加えるが、不要なものは落とす) で192字 候補漢字B は「特に必要なものだけを拾う」とした27字 候補漢字C =綬の1字(字体検討) ■2008年8月1日 http://www.yomiuri.co…

常用漢字の追加の件

今年は台風が10月現在で上陸0とか 私としてはありがたかったですが(雨は多かったですよね) http://rescuenow2.cocolog-nifty.com/bousai/2008/10/post-381a.html風という字の中にはなぜ虫がいるのか? 虫=大きな頭をもった蛇=風雲に乗る龍 もとの字は虫…

 貝原益軒 「養生訓」

蓮のイコノロジーのページを見直していて 北インドの写真を探していて入り込んだサイトにあった、話に聞く養生訓引用です。 ちなみに勝間和代さんはネットサーフンは時間の無駄という。(ネットにあるのは平準化した情報だけだから) しかし、「目的がはっき…

「花の王国」(1990年刊)の最終巻 珍奇植物

おはよう 雨です 荒俣さんのブログですけど このこの5月、アラマタはなんと! イタリア縦断レンタカーの旅を断行した。…と個人旅行の話。荒俣さんの「花の王国」(1990年刊)の最終巻 珍奇植物…ほしいけど手を出してない 他の3冊は安いけど、これだけは高いの…

勝間和代さんの選ぶ良書50冊

週刊ダイヤモンド2008・02・09のp47にあった中で 経営・会計や経済・金融の部門のものは私には猫に小判かな? 残りの 自然科学・社会科学の部門15冊 自己啓発の部門13冊 マーケティングの部門5冊から「みんなの意見」は案外正しい作者: ジェームズ・スロウィ…

「必ず売れる勝間本」

勝間和代さん面白い 39歳ね 「必ず売れる勝間本」!!ですか、いや、私はベストセラーは一拍置いて読むたちなので、 勝間和代さんの本のあらましを読んだのは初めて。(ダイヤモンド社の特集)時間の無駄をあぶりだす勝間式「手帳術」の真骨頂なる紹介にあっ…

「情報は一冊のノートに…」

ちょと風邪ひいてました このところベッドで読んだのは 例の「情報は一冊のノートにまとめなさい」他 奥野宣之さん29歳ね…表題読んで、基本的にうん!そうだね、と思ってそのままでしたが。いよいよ読んで、 やっぱり、読書ノートについてはちょっと違うって…

来年のトイレの日めくりカレンダー選考中〜〜

名言・格言日めくりカレンダー(手帳大賞作品集) 2009年版 E501 名言・格言日めくりカレンダー B5サイズ ([カレンダー])出版社/メーカー: 高橋書店発売日: 2008/10/01メディア: カレンダーこの商品を含むブログ (1件) を見る日めくりカレンダー 敬友録「い…

吉田よし子さんの本

香りの植物―樹木からハーブまで (POINT図鑑)作者: 吉田よし子,亀田龍吉出版社/メーカー: 山と溪谷社発売日: 2000/04メディア: 単行本この商品を含むブログ (2件) を見るマメな豆の話―世界の豆食文化をたずねて (平凡社新書)作者: 吉田よし子出版社/メーカー:…

開花案内ボード

昨日、今日と 某所ボランティアの開花案内掲示のまとめ計画に入ってました(某所へ行って先生に相談しつつ) ここに出典 吉田よし子さんとして桂の木のうんちくを出してました(^^; 今日の追加はキンモクセイはギンモクセイの亜種だというのと、 レモンマリ…

手で作る本

昨日本屋で、本を自分で作る(製本)というコーナーを見て、思わずやりそうになったのですが、 捻出できる時間と器用さを考えてあきらめました。手で作る本作者: 山崎曜出版社/メーカー: 文化出版局発売日: 2006/03メディア: 単行本購入: 7人 クリック: 43回…

あのフロストシリーズに

第4弾が出ていて思わず買ってしまいました フロストは下品なやつ(^^;ですが面白かったから。 しかし文庫本2冊分冊で2300円ですからお高いねね〜〜(^^;フロスト気質 上 (創元推理文庫 M ウ)作者: R.D.ウィングフィールド,R.D. Wingfield,芹澤恵出版社…

DIME10月21号(最強の手帳選び特集)

レバレッジ式ポストイットノートの紹介ということで、そのおまけがついていました♪ それと11月なんとコクヨのキャンパスノートのカバーが出るんですって… 楽しみ!やっぱりデイリーユースのノートにおしゃれ心って…それと今日ハイタイドの手帳を見てきました…

蓮の文様

このところ、久しぶりに蓮の文様を見てましたよ シルクロードを渡るっていう意味は、=仏教文化東漸…なのかな この文様の起源をインドにしているってわけでもないんだけど、 インドからこっちは仏教に結び付けられるっていうのはもちろんだけど、 中国で蓮華…