雨の日曜日
テレビを見ない「超小学生」たちの紹介番組と他に、
『ATARU』中居正広 (2回目)をみました
http://www.tbs.co.jp/ATARU/msg/ataru01/log_001.html
「テレビと漫画は禁止」?
わき目も振らず一直線ということですかね
う〜ん?
SMAP・中居正広(39才)がサヴァン症候群の主人公・アタル(チョコザイ)が特殊能力を発揮して、迷宮入りした難事件を解決していくサスペンスドラマ『ATARU』(TBS系)・・日曜洋画劇場
サヴァン症候群(savant syndrome)「idiot savant」(イディオ・サヴァン=賢い白痴)
医学界では、「サヴァン症候群」は芸術・音楽をのぞく、記憶力や数学などの分野で優れた能力を持つものとされている。byWikipedia
なぜか、ジギタリスと青いバラなんです・・でてきたのは。『花がない』という一言と
つまり青いバラはない、赤いバラが青く見えた・・・??
ジギタリスの視覚作用で、赤いバラが青く見えた。
http://flora.karakusamon.com/IMG2/gigi.html

- 作者: 太田あや
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2012/02/27
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- クリック: 1回
- この商品を含むブログを見る
テレビと漫画は禁止、やりたくないことはやらせない、スタイルを貫きとおす、3歳までに右脳を鍛える、優しくしすぎない、19人のスーパー小学生の親が語る超子育て術。「東大合格生のノートはかならず美しい」の著者が天才の育て方、育ち方の秘密に迫る。
普通人は、わき目ふりすぎ?
でね、この紹介番組で、
「超訳ニーチェ」を読む小学生が、ニーチェの言葉の中ですきなのとしてあげたのは、
好奇心の行きすぎの弊害に関する言葉だったのよね・・となると、首尾一貫した話??
好奇心に振り回されない
好奇心は、自分の能力を発火させるためにはたいせつだが、世界のすべてを見聞できるほど人生は長くは続かない。 『超訳 ニーチェの言葉』より
まぁ普通に(!?)生きていて反省するところはあります
範囲を区切れるのも才能〜〜
範囲を区切って=型を作って、その中を充実させよ、というのは 奥儀ではあります・・
超・・他に隔絶する意
越え難いところを超える意〔by字統〕

- 作者: 白取春彦
- 出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン
- 発売日: 2010/01/12
- メディア: ペーパーバック
- 購入: 26人 クリック: 557回
- この商品を含むブログ (167件) を見る

- 作者: 小池龍之介
- 出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン
- 発売日: 2011/02/20
- メディア: 単行本
- 購入: 6人 クリック: 69回
- この商品を含むブログ (39件) を見る

贈るニーチェ 『超訳ニーチェの言葉』『ニーチェ超入門』2冊組
- 作者: 白取春彦
- 出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン
- 発売日: 2010/12/10
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
ちなみに、テレビを見ない小学生に関するするテレビ番組、というわけでなく
そのジャズピアニスト奥田弦君の他の小学生も出てきました
『はなちゃんのみそ汁』には泣きました
毎日、おかぁさんに教わった作り方でお味噌汁を作るはなちゃん
これは自分の寿命を知って、その生きる時を区切っていた母親のすごさの話かも?

- 作者: 安武信吾・千恵・はな
- 出版社/メーカー: 文藝春秋
- 発売日: 2012/03/13
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 3人 クリック: 58回
- この商品を含むブログ (17件) を見る
家でのみ通用するお金を作っていたり、子ども用の手製の本を作っていたり・・・
ちなみに4月23日(月)http://www.tbs.co.jp/nekoben/
月曜ゴールデンTBS・講談社第3回ドラマ原作大賞受賞作
『猫弁〜死体の身代金〜』を放送する(よる9:00 〜 10:54)見ます!