今日から連休突入模様ですが・・
相変わらずの引きこもりとボランティアですね
♪今朝 頼んだ雑誌がアマゾンからもう届きました♪
昨日発売の雑誌=COURRiER Japon (クーリエ ジャポン) 2014年 06月号 [雑誌]
付録が「知性を鍛える教養書」なんで、何何というわけです♪
日本美術のところを書くと、
「自分の国の美術史くらいは語れるように」と山下裕二さんが
挙げられているのは5冊ですが、少々抜き書きすると

- 作者: 赤瀬川原平,山下裕二
- 出版社/メーカー: 筑摩書房
- 発売日: 2004/03/12
- メディア: 文庫
- 購入: 2人 クリック: 26回
- この商品を含むブログ (30件) を見る

- 作者: 木下直之
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2010/11/11
- メディア: 文庫
- 購入: 1人 クリック: 7回
- この商品を含むブログ (4件) を見る

- 作者: 辻惟雄
- 出版社/メーカー: 筑摩書房
- 発売日: 2004/09/09
- メディア: 文庫
- 購入: 6人 クリック: 82回
- この商品を含むブログ (106件) を見る

- 作者: 米倉迪夫
- 出版社/メーカー: 平凡社
- 発売日: 2006/06/08
- メディア: 新書
- クリック: 19回
- この商品を含むブログ (16件) を見る
これがきっかけで教科書から源頼朝像が消えたという〜

- 作者: 黒田 日出男
- 出版社/メーカー: KADOKAWA/角川学芸出版
- 発売日: 2011/04/25
- メディア: 単行本
- クリック: 47回
- この商品を含むブログ (8件) を見る

日本美術史 JAPANESE ART HISTORY (美術出版ライブラリー) (美術出版ライブラリー 歴史編)
- 作者: 山下裕二,高岸輝
- 出版社/メーカー: 美術出版社
- 発売日: 2014/03/22
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (3件) を見る
西洋美術の方は、池上英洋さんの選ぶ5冊で、
必読書は

- 作者: 池上英洋
- 出版社/メーカー: 筑摩書房
- 発売日: 2012/12/05
- メディア: 新書
- 購入: 2人 クリック: 10回
- この商品を含むブログ (15件) を見る
「学問の世界にとどまっていた絵画の見方を一般の人に教えようとした歴史的にも意味のある本。1969年刊行ですが、その魅力は今も色あせていません」と・・

- 作者: 高階秀爾
- 出版社/メーカー: 岩波書店
- 発売日: 1969/10/20
- メディア: 新書
- 購入: 4人 クリック: 27回
- この商品を含むブログ (38件) を見る

- 作者: 宮下規久朗
- 出版社/メーカー: 光文社
- 発売日: 2007/01/17
- メディア: 新書
- 購入: 1人 クリック: 14回
- この商品を含むブログ (31件) を見る

- 作者: 佐藤晃子
- 出版社/メーカー: 山川出版社
- 発売日: 2013/03/01
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (3件) を見る
若桑みどりさんの「イメージを読む」もあり、「絵画というものは読んで初めて鑑賞できたと言えるのだということを、わかりやすく一般の人に説いた名著です」とある

- 作者: 若桑みどり
- 出版社/メーカー: 筑摩書房
- 発売日: 2005/04/01
- メディア: 文庫
- 購入: 3人 クリック: 14回
- この商品を含むブログ (59件) を見る
あとの分野はまた明日〜〜♪
『アナと雪の女王』
これってほんとに斬新な話でしたね
王子様要らない〜〜

- 出版社/メーカー: ヤマハミュージックメディア
- 発売日: 2014/03/22
- メディア: 楽譜
- この商品を含むブログ (1件) を見る

- アーティスト: 松たか子
- 出版社/メーカー: WALT DISNEY RECORDS
- 発売日: 2014/03/19
- メディア: MP3 ダウンロード
- この商品を含むブログ (7件) を見る
でも主役のアンジェリーナの若い日を演じるはずだったインディア・エイズレ―が他の女の子に代わってしまっていたので・・がっくり