試験が終わって♪3冊の予約図書を借りてきました
ツナグ アイドルの心得
夏の噓 CREST BOOKS
ゴルディオスの結び目 Shogakukan mystery
辻村深月さんはやっぱり読ませるストリーテーラー
2012年に映画になっていたのですね・・
映画を見ようとは思いませんが
残念なのは、1時間弱で読み終えてしまうこと
一方もう2冊は
DVDを見て、読もうと思った、ベルンハルト・シュリンクですが
これはウツになる、飛ばし読みで読むのをやめてしまった
(ごめんなさい)なん面白い本ない?
蛇足:してみると、日本の小説は日本語で読むのがよい
翻訳小説は映画で見るとよい??
ちなみに、映画(⇒映画館)というものは、フランス人の発明といってよいのですね
リヨンに行きたくなった

- 作者: 辻村深月
- 出版社/メーカー: 新潮社
- 発売日: 2012/08/27
- メディア: 文庫
- 購入: 8人 クリック: 69回
- この商品を含むブログ (70件) を見る

- 出版社/メーカー: バップ
- 発売日: 2013/04/24
- メディア: DVD
- クリック: 2回
- この商品を含むブログ (18件) を見る