今日は朝雨でした…‥それもあって、今日ものんびりデーにして、休養を決め込んでます〜
昨日メインのパソコンを開けなかったら、今朝は起動時間がメチャかかりましたよ…‥
彼女(パソコンのこと)も、今日はのんびりさんみたい…‥
医者が、吐き気がしても、なるべく頭を上下左右に動かすようにせよとのことで、ハイ^^;
※Wikipedia
今日はマリオ・プラーツを読んでいます

- 作者: マリオプラーツ,Mario Praz,伊藤博明,浦一章,白崎容子
- 出版社/メーカー: ありな書房
- 発売日: 2009/04
- メディア: 単行本
- 購入: 1人 クリック: 2回
- この商品を含むブログ (5件) を見る
ちなみに、ポポロって、平民という意味だと、誰か教えてくれた???
(建築史家の池上俊一さんだった)

そういえば、巡礼と舟で一緒になって、彼らの例の出で立ち(http://www.karakusamon.com/egypt/tue_yakob.htmlの「聖ヤコブの貝」)を記述したあと、
巡礼の悪臭を避ける乗客たちの話をしていた・・
貴族と乞食のローマ、田舎くさいローマ?
マリオ・プラーツはピラネージの絵の話で始める

その絵がローマに関する固定観念を植え付け、実際にローマを訪れると、絵のほうが実物に勝っているとしばしば感じ、
「妙趣に満ちた麗しき虚構」について語ることになった、ゲーテもまたそうした・・と。
マリオ・プラーツがルキノ・ヴィスコンティ監督『家族の肖像』(1974年)での主人公たる老教授のモデルとされる、というのはどうだろう〜
違うんじゃない?(いや、モデルなんでしょうけど、やっぱり本人じゃないでしょ、っと)・・ティベレ川沿いの家に行ってみます・・(近い)
とにかく『ローマ百景』はお高い本であったが、図書館にないので仕方がない…‥
あったと思ったけど〜〜??

- 作者: マリオプラーツ,Mario Praz,浦一章
- 出版社/メーカー: ありな書房
- 発売日: 2002/03
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (1件) を見る
・・
そういえば、今日はあと、
「教授のおかしな妄想殺人」というDVD (ウディ・アレン)と
配信で「スター・トレック BEYOND」どちらかを見る予定でいる♪♪のだけれど、
見るのは、やっぱり後者にしておこう

- 作者: マリオプラーツ,Mario Praz,伊藤博明,白崎容子,上村清雄
- 出版社/メーカー: ありな書房
- 発売日: 2006/09
- メディア: 単行本
- クリック: 3回
- この商品を含むブログ (3件) を見る

- 作者: Luigi Ficacci
- 出版社/メーカー: Taschen America Llc
- 発売日: 2016/05/19
- メディア: ハードカバー
- この商品を含むブログを見る

- 作者: 町田市立国際版画美術館
- 出版社/メーカー: エクスナレッジ
- 発売日: 2013/04/22
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る

カステロフィリア―記憶・建築・ピラネージ (叢書メラヴィリア)
- 作者: 高山宏
- 出版社/メーカー: 作品社
- 発売日: 1996/05
- メディア: 単行本
- クリック: 3回
- この商品を含むブログ (7件) を見る

- 作者: 岡田哲史
- 出版社/メーカー: 丸善
- 発売日: 1993/11
- メディア: 単行本
- クリック: 1回
- この商品を含むブログ (2件) を見る