9/4 連日連日、花図鑑夏コンテンツを更新、そこは今週良かった点。
9/5(火)ボランティア展チラシ掲示依頼も済ませた。
9/6雨で涼しく、エアコンを使わなかった・・夏が去っていくのが嬉しい。
9/7(木)ボランティア展の関連会議へ。久方ぶり。
9/8 ボランティア20年のデータ探索、食べ過ぎ警報(体重!)
9/9(土)マンションDX委員会もあり
9/10雷雨あり、花壇の水やり免除が嬉しい
9月1日は毎年来年の手帳が販売開始されることが多い・・
しかし、ほぼ日weeksもジブン手帳も、もういらないので、
関係ない気分。 上記は私には今年の無駄遣い物件となった。
メインのフランクリンプランナーの他にもう一冊必要だが、
下のだけですみそう。今年使ってよかったもの。B6サイズ。
ちなみに、7月から使用のフランクリンプランナーのボタニカルリーフが、
気に入っていない。
日課スケジュールがAM8時ころからPM8時ころまででは、困ったのであった。
英語の書体も曜日が目立たず、気に入っていない。
勿体ないのだが、半年のみ利用として、
1月はじまりからは普通のオリジナルリーフに戻したい。
そちらは10月発売だったと思う。
⇒検討したが、今年の1月はじまりが安くなっているので、もうそちらを買う事にした。
2023年1月~2024年3月分なので、
7か月分。これで、いらいらしなくなりそう。
フランクリンプランナー関連のLifeDesign手帳も「ワカッタ」のでおわりとする。