2015年の手帳であるが、今年から、メインの手帳(一日2ページ)の他に、
美女なり、じゃない(笑)、ビジョナリーというウィークリーも使い始めました。
このあり方が、なかなかよいので、はてな「ダイアリー」とはてな「ブログ」の使い分けも、今年はそんな感じでやってみようかと考えている・・
今後は一週間の振り返りで更新するつもり・・
すでに、2015年も、今日から4週目ですが、
第1~3週の私的テーマは、とにかく、大学院単位認定試験準備でした・・ほぼ順調に経過、あと4日がんばる(~_~;)というところへ。
テキストにある分からない用語を検索しブログなどで引用・使用しました・・
これこそ、今勉強中の著作権法でそのあり方を勉強したいところでもあったのでした。
その他、大学院での勉強テーマは、模倣(学ぶは真似ぶ)、多様性という言葉に収斂している・・
他はインド映画の、シャー・ルク・カーンがすごいと思い、集中的に見始めたこと
病人の付き添いは気分平静であリ感謝です

フランクリン・プランナー 1日1ページ デイリー・リフィル 日本語版 2015年1月始まり コンパクトサイズ 62321
- 出版社/メーカー: フランクリン・プランナー・ジャパン株式会社
- メディア:
- この商品を含むブログを見る