今日のテレビ「世界の絶景100選」新世界七不思議の紹介
ローマのコロッセオもですか?
いや、不思議という意味ではなくてワンダー=驚異という意味だという…
三船美佳ちゃんと「都市伝説」の作者が出てました…
…って読んでないのですが…
「ローマの休日」のスペイン階段で時間がワープしている話をしていた
(時計が2時50分から一瞬で5時に変わっていた)
ハローバイバイ・関暁夫の都市伝説―信じるか信じないかはあなた次第
- 作者: 関暁夫
- 出版社/メーカー: 竹書房
- 発売日: 2006/11/01
- メディア: 単行本
- 購入: 2人 クリック: 109回
- この商品を含むブログ (76件) を見る
それはそうとマヤ文明のピラミッドが興味深かった
蛇頭の神ククルカンのピラミッド⇒「暦のピラミッド」だそう
Wikipediaを見たら
「Wikipedia:ウィキプロジェクト 世界遺産/テンプレート (遺産概要表)」
…っていうのがあるのですね