久しぶりに
ロータス文様・蓮のページを追加
仏教美術のイコノロジー という本読みでがありそう
![仏教美術のイコノロジー―インドから日本まで 仏教美術のイコノロジー―インドから日本まで](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/514KVGNB4JL._SL160_.jpg)
- 作者: 宮治昭
- 出版社/メーカー: 吉川弘文館
- 発売日: 1999/01
- メディア: 単行本
- クリック: 1回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
http://www.karakusamon.com/hasu.html
宮治 昭さんの著書はいままでよんだことがなかった、見ると買えない本も多く、古書の値段は…高そう…
![ガンダーラ 仏の不思議 (講談社選書メチエ) ガンダーラ 仏の不思議 (講談社選書メチエ)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41GPPS5YX5L._SL160_.jpg)
- 作者: 宮治昭
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 1996/11
- メディア: 単行本
- クリック: 2回
- この商品を含むブログ (4件) を見る
光背が蛇でしたよね、これは買わないと〜
![インド美術 (岩波世界の美術) インド美術 (岩波世界の美術)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41XE6K1M5CL._SL160_.jpg)
- 作者: ヴィディヤ・デヘージア,宮治昭,平岡三保子
- 出版社/メーカー: 岩波書店
- 発売日: 2002/01/28
- メディア: 大型本
- この商品を含むブログを見る
こっちは図書館へ行ってみよう!
(ちなみに某市立図書館5日から9日まで休みでしたね)
![インド(2) 世界美術大全集 東洋編14 インド(2) 世界美術大全集 東洋編14](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51GXKA6MRJL._SL160_.jpg)
- 作者: 肥塚隆,宮治昭
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 1998/12
- メディア: 大型本
- この商品を含むブログを見る
インド美術っていうとイメージはこっち↓(カーマスートラとかタントラとか)なんだけど、
![図説 エロスの神々―インド・ネパールの太陽神殿とタントラ美術 (ふくろうの本) 図説 エロスの神々―インド・ネパールの太陽神殿とタントラ美術 (ふくろうの本)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/613TV2NHEDL._SL160_.jpg)
図説 エロスの神々―インド・ネパールの太陽神殿とタントラ美術 (ふくろうの本)
- 作者: 福田和彦
- 出版社/メーカー: 河出書房新社
- 発売日: 2000/05
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
そこらへん興味が一致!?
ちょっとワクワク読みます~~