猫頭の文房ブログ

人間を獣頭人身で「分類」すると、私めは猫頭。その書斎もとい文房(自室)日常ブログ

アレクサンドリアというのはエジプトのアレクサンドリアだけでなく、実は70か所あったとかいう
(by NHK「文明の道」)

今日は借りていたDVDを見る気になり見ました

文明の道 第1集 アレクサンドロス大王・ペルシャ帝国への挑戦 [DVD]

文明の道 第1集 アレクサンドロス大王・ペルシャ帝国への挑戦 [DVD]

文明の道 第2集 アレクサンドロスの遺産・最果てのギリシャ都市 [DVD]

文明の道 第2集 アレクサンドロスの遺産・最果てのギリシャ都市 [DVD]


その中でアイ・ハヌム遺跡(タジキスタンとの国境近くにあるアフガニスタン北部で発見されたバクトリア有力都市の遺跡)は、
かつてのアレクサンドリア・オクシアナに比定されるという・・

"Païs ôn kosmios ginou (子供のころは、よく学び)
hèbôn enkratès, (若いころは、感情の制御を学び)
mesos dikaios (中年のころは、正しくあり)
presbutès euboulos (老いては、よき助言を与え)
teleutôn alupos. (死に際して、後悔はない)"
(アイ・ハヌムの碑文)

なるほど??

アイ・ハヌムは約2世紀に渡り東洋におけるヘレニズム文化の中心地だったが、エウクラティデス1世の死後間もない紀元前145年ごろ遊牧民月氏の侵入によって壊滅した

それはともかく

その遺跡は、1964年から1978年までポール・ベルナール率いるアフガニスタン考古学フランス調査団が発掘し、ロシアの科学者も発掘を行っている。アフガニスタン紛争によって発掘は中断し、その地は戦場となってしまい、もはやほとんど原形をとどめていない。

なんと残念なこと!

バクトリア王国の興亡―ヘレニズムと仏教の交流の原点 (レグルス文庫)

バクトリア王国の興亡―ヘレニズムと仏教の交流の原点 (レグルス文庫)

エリアーデ著作集 第4巻 イメージとシンボル

エリアーデ著作集 第4巻 イメージとシンボル

子どもたちに語るヨーロッパ史 (ちくま学芸文庫)

子どもたちに語るヨーロッパ史 (ちくま学芸文庫)