昨日、家族解散!
(この言葉は昔の麒麟さんの本を思い出す)
5日あたりに、今年のヨーロッパの旅の旅程案を作り始め、
6日からNetflixで「THE 100/ハンドレッド」の現時点日本公開の最後のシーズン5を見始めた・・
この1週間は母親業(=食べさせること)であったが、
ここで、
ジブンにかえります・・((笑))
facebook のジブン手帳グループ(非公開)に参加してみた//
あと、万年筆愛好会?にも(公開)
どうも顔料の紫インクが合わなかったのでAmazon初買い
ペリカンの紫を買ったが・・・どうでしょう?
ちなみに山葡萄色は気に入っているが、紫色とは言えない・・
手帳セラピーでは、かなえたい夢や目標に使う色として、緑色を推奨しているが、私は紫!
私はガーデナーもどきなので、緑色ではどうしてもそっちイメージになるので、
それで、わくわくする色としては‥紫なのだが・・
しかし、まだ気に入った紫色に出会っていない・・
買ったのは‥下のものだったが・・
薄い!!薄幸イメージ!?
これを買いましたが、嫌いじゃないが、紫ではなく「赤黒」ですね
今回この2つ(ペリカンとエルバンの匂い付きの紫)を買ってみた・・
ちなみに、昨年までの愛用はフリクションのバイオレット・・であったので、
好みは変わっていない・・
こちらの万年筆のセットイメージは気になったのだが・・

プラチナ ミクサブルインク ミニ 20ml シルキーパープル
- 出版社/メーカー: プラチナ
- メディア:
- この商品を含むブログを見る
後日購入は エルバン ヴィオレパンセのセットの方、
気に入りました(万年筆の方 安価で 細いので気楽に持ち出せる感じ)
更に追記ですが、紫のインクはもう一色買った

ジャック・エルバン 1798 インク アメジストウラル 【銀の微粒子入り】 hbj15579
- 出版社/メーカー: エルバン
- 発売日: 2017/10/04
- メディア: 付属品
- この商品を含むブログを見る
これは実は黒でしょう!!
これをメインにする(黒として)