http://kindai.ndl.go.jp/
ここ充実してきてましたね
『和字正濫抄』もアリ・・
それにしても、博文館・・http://www.hakubunkan.co.jp/
今は日記帳を出版するところというイメージなのですが
明治20年代〜明治末に
『日本文学全書』や
近世随筆の『近古文芸温知叢書』
近世の小説と浄瑠璃を網羅した『帝国文庫』
『狂言全集』
中古・中世の物語・日記などを収める『国文大観』などの、全集・叢書を積極的に
出していたというのは驚きました
あと、国書刊行会の他に国民文庫刊行会というのもあったのですね
『国書刊行会叢書』の8期260冊に対し、
『国民文庫』は37冊+続18冊のようですが

- 作者: 小西甚一
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 1993/09/06
- メディア: 文庫
- 購入: 3人 クリック: 20回
- この商品を含むブログ (37件) を見る

- 作者: 猪狩友一,久富木原玲,鈴木武晴,堀川貴司,伊東玉美,鈴木健一,谷知子,山下真史,久保田淳
- 出版社/メーカー: おうふう
- 発売日: 1997/05
- メディア: ペーパーバック
- この商品を含むブログを見る

- 作者: 秋山虔,三好行雄
- 出版社/メーカー: 文英堂
- 発売日: 2000/03/10
- メディア: 単行本
- 購入: 2人 クリック: 10回
- この商品を含むブログ (7件) を見る
![はじめて学ぶ日本文学史 (シリーズ・日本の文学史) [ 榎本隆司 ] はじめて学ぶ日本文学史 (シリーズ・日本の文学史) [ 榎本隆司 ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9622/9784623049622.jpg?_ex=128x128)
はじめて学ぶ日本文学史 (シリーズ・日本の文学史) [ 榎本隆司 ]
- ジャンル: 本・雑誌・コミック > 人文・地歴・哲学・社会 > 文学 > その他
- ショップ: 楽天ブックス
- 価格: 4,104円

日本文学史 古代・中世篇 2 中公文庫 / ドナルド・キーン 【文庫】
- ジャンル: 本・雑誌・コミック > 人文・地歴・哲学・社会 > 文学 > その他
- ショップ: ローチケHMV 2号店
- 価格: 1,132円
ちなみに今日購入したのは、以上のような文学史ではなく、藤岡作太郎のもの
講談社学術文庫にも入っているようだが、東洋文庫のを中古で
その関係が初めに挙げたこちらに入っていたようです
http://kindai.ndl.go.jp/

- 作者: 藤岡作太郎
- 出版社/メーカー: 平凡社
- 発売日: 1971/01
- メディア: 新書
- この商品を含むブログを見る

国文学全史〈平安朝篇 2〉 (1977年) (講談社学術文庫)
- 作者: 藤岡作太郎,杉山とみ子
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 1977/10
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログ (1件) を見る