予約の「ジブン手帳」が届きました
11月始まり!(実際は10月28日から始まるのでした)
・・というのはどうですか?
さっそく使いたい?
元旦から厳粛気分で書き始めるのもいいけど
今買って、置いておくだけというのはキツイ
なので11月始まり・・これは・・私としてはアリ!
12月分がおまけで、半分サイズで、ついているというのは、中途半端な感じで
私はいらないな・・と思う
特徴的なのは三分冊という考え方ですね
(今年用はLIFE部分のみ購入してました)

コクヨ ジブン手帳 ファーストキット スタンダードカバー 2013年11月始まり ウィークリー&マンスリー ニ-JF1YR-14
- 出版社/メーカー: コクヨ(KOKUYO)
- 発売日: 2013/09/17
- メディア: オフィス用品
- この商品を含むブログ (2件) を見る
LIFEコンテンツ
・人生の夢
・座右の銘
・人生設計
・通年記念日
・日本&世界旅行地図
・ジブン年表
・家系図
・緊急連絡簿
・パスワードヒントリスト
・資産欄
・病歴
・お気に入りの写真
本体の方、
ぱっと見て、気分顔文字があるのが楽しそう
(使用見本では該当のそれにチェック記号が入れてしてあるけれど
見えなくなってしまうから、○の方がいい)
1日24時間というメモリもよいかも
最近早起き型なので今の7時始まりでは足りない??
・・・使用法は・・・私の場合、業務統計的手帳だと思う
あるいは、一項目コツコツ集計週報みたいなもの
メイン(日録)の他に見開き一週間ページを机上に広げておく・・この使い方は結構いいとおもった
話変わって台風一過
折れた枝を掃除してきました
三月ウサギ(いや時計ウサギ)大丈夫でした
[rakuten:age:10000808:detail]
ここに必要なのは植物でなく、
ピンクの砂利でしょうかね
向こう側には、芝生状にタイムも欲しいが・・
ちょっと本もどきを置こうかな?より、「物語の庭(アリスの森)」で
アリスは飽きてしまいました。
おねぇさんが本を読んでいるのを見て、絵もない本が何が面白いのかしらと
・・といった感じでしたね
右上の方は、・・小人〔コビト〕予定ですが、見本のような、とんがり帽子ではなくサイズも大きい
追記
アキランサスはどうかという案をいただいた・・いいですね!
[rakuten:hanatusin:10009029:detail]
安いところでもっとずっと安く買えると思うが・・
これは楽しみになりましたね〜

タカショーガーデンオーナメント「ドワーフ 力持ち」森の小人たちがお庭に♪
- ジャンル: ガーデンオーナメント・置物
- ショップ: ホームセンター ヤマユウ
- 価格: 2,349円