猫頭の文房ブログ

人間を獣頭人身で「分類」すると、私めは猫頭。その書斎もとい文房(自室)日常ブログ

「アルガンツリー」

世界ふしぎ発見を録画で見たら、アルガンツリー(Argania spinosa)の話など興味深かった・・

15年前アルガンツリーが絶滅危機にあったところを、
1996年に
アルガンオイルを事業化し、
植林し、
組合を作り、
女性を従業員に、教育設備も併設したという話
(Wikipediaで見ると保護区の設立で、少し話がずれ?ているかもだが)

アルガンオイルは
約30キロの果肉から1リットルしか採取されない大変貴重なオイルで
アンチエイジングによいということはともかく、

アルガンツリーで砂漠化を止めるほか、女性の地位の向上になるという、
(女性の大学教授)

こっちを見ると、もっとちょっと分かる→
http://www.artouest.org/web/arganefoundation/english/Index%20E.htm
http://www.arganoil-navi.com/column/

山羊が木に登る画像も衝撃的であった・・
木登り写真こちらに色々ありますが、下にWikipediaから出してみます
http://rocketnews24.com/2012/02/29/186963/

Goats on a tree, capre sull' albero.jpg
"Goats on a tree, capre sull' albero" by marco arcangeli - cropped version of capre sull' albero. Licensed under CC BY 2.0 via Wikimedia Commons.

(今やっている、「環境人類学」的(生物多様性の)話かもと思いつつ〜〜)
Plant Biodiversity of South-Western Morocco
http://www.teline.fr/eng/

[rakuten:tokusan-hin:11179482:detail]

生物のエネルギー獲得の方法とは?(200字作文お宿題解答)

緑藻・藍藻・光合成細菌、紅色非イオウ細菌は、光合成で太陽の光エネルギーを固定している。
その他のいろいろな細菌や菌類・酵母は、化学物質からの化学合成で、エネルギーを獲得する。
これらの植物などを生産者とし、消費者としての動物が生産者を食べると、
生産者の物質エネルギーが動物体内に移動する。
更にその動物(低次消費者)を食べることによって、他の動物(肉食の高次消費者)は、
エネルギーを獲得している。

ん〜〜
問題が「生物はどのようにしてエネルギーを獲得するか」なので、
これ、もうちょっと説明がちがうかも〜

やりなおし〜〜

生物はどのようにしてエネルギーを獲得するのか

酸素発生型光合成細菌と高等植物は、光合成色素を持ち、水・二酸化炭素・光で、光合成を行い、
光エネルギーを有機物中の化学エネルギーに変換してATP「生体のエネルギー通貨」を蓄える。 
好気性従属栄養生物と動物は、有機物と炭酸ガスから、電子伝達系でを作り、
「呼吸によるエネルギー変換」で物質を分解することによってエネルギーを獲得する。 
 
ん〜〜〜??

光合成色素をもつ細菌と植物は、光合成を行い、光エネルギーを「生体のエネルギー通貨」ATP)に変換して蓄える。
その他のいろいろな細菌や菌類・酵母は、化学物質からの化学合成で、エネルギーを獲得する。
これらの植物などを生産者とし、消費者としての草食動物が生産者を食べると、
生産者の物質エネルギーが動物体内に移動する。更にその動物(低次消費者)を食べることによって、
他の動物(肉食の高次消費者)は、エネルギーを獲得している。

出直します(~_~;)