猫頭の文房ブログ

人間を獣頭人身で「分類」すると、私めは猫頭。その書斎もとい文房(自室)日常ブログ

はりまぜ年譜

日記考です・・
渡部陽一さんの巨大な取材録である「日記」の
実物拝見
http://www.watchme.tv/v/?mid=b17d646e36f5fb120b2ea74c14d39f5c

ちょっと前のほぼ日の記事から以下引用
http://www.1101.com/watanabeyoichi/

幅40cm、重さが5kgを超えるそうで、
もはや道具というより作品とよぶのがふさわしそうです。
渡部陽一さんはその「レンガの手帳」を「米俵日記」と表し、
現場でも時には肩に担いで運ばれるそう。

実用性はゼロって?(o|o)

これみて、はり混ぜ手帳「日記」はあきらめるべきかと思いますね・・
代わって
はりまぜ手帳は年譜で!

貼雑年譜 (江戸川乱歩推理文庫)

貼雑年譜 (江戸川乱歩推理文庫)

http://mmaehara.blog56.fc2.com/blog-entry-1440.htmlより以下引用

乱歩の恐るべき整理魔ぶり
パラノイアックなまでの几帳面さの中に、乱歩の創作力の一端もあるのだろう。
「自分史」のたぐいをブログや本で作りたいと考えている人は、一度この『貼雑年譜』を見てみるとよいと思う。最高のお手本になるはずだ。

図書館の蔵書を見ましたが無いようです・・
「学級文庫」のポプラ社の「怪人20面相」とかワクワクだったと思うけど、全て今は昔?

乱歩の軌跡―父の貼雑帖から

乱歩の軌跡―父の貼雑帖から

ちなみに、日記でオススメなのは武田百合子の「富士日記」が一番目

富士日記〈上〉 (中公文庫)

富士日記〈上〉 (中公文庫)