来年の5月末から6月はじめあたりの2〜3週間、
だいぶ先ですが、イタリア旅行計画中・・・、
ルネッサンスにはあまり興味がなくて・・(食傷気味?)
遅くても初期キリスト教辺りまでの興味(ラヴェンナですね)・・という感じだが、
やっぱり、旅は街歩き風なのがよくて、
ティベレ川沿いをゆっくり歩きたいと思っている(壊れた橋)
・7つの丘から古代ローマの街を思い浮かべる(コロッセオとフォロ・ロマーノには行く)
・キーツとシェリーの墓参りをする
・サンタ・サヴィーナ聖堂の扉で辻佐保子さんを偲ぶ(!?)
・ヴァティカン美術館で,皇女コンスタンティナの棺を見る
・ローマ国立博物館(マッシモ宮)で古代彫刻のコレクションを見る
・エトルスコ博物館で古代エトルリア彫刻を見る
・アラ・パチスの平和の祭壇を見る(ギリシア美術)
・植物園や庭園を見る(ローマ植物園、ファルネーゼ菜園、メディチ荘、ドーリア・パンフィーリ荘、ユリウス荘)
ラベンナ。モデナ。・・は行こうと思っているhttp://www.karakusamon.com/2014k/italy_furudera.html
シエナ。フィレンツェ。・・もどうかな
ヴェネツィアやナポリのイタリア庭園はまたの楽しみに・・
バイロンのマンモレの滝はどうかな^^;
https://www.ab-road.net/europe/italy/terni/guide/06151.html

- 作者: 木場しのぶ
- 出版社/メーカー: 東洋出版
- 発売日: 1999/12/31
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
ロマネスク周遊 10日間の旅
冬はシェムリアップ(アンコールワット)
夏はイスタンブールに行きたいけれど、まだ危険度が?
とにかく、私は自由である
一人旅しかできないが
(一人で旅するしかないが)
自由である