昨日LOFTで「ジブン手帳」をみてきました
LIFEの部分だけ買ってきました
これは日記じゃなくて手帳なので、もう来年の手帳は買ってしまったので、もとより買わないつもりだったのですが、
3分冊で アイディアノートの方もなかなか良かった
気に入らない点は、本体のウィークリーの土・日のところに色がついていること、
字体がこのみとちょっと違うかな〜・・
睡眠時間がわかるのはよいかなぁ〜等などと見ましたが、・・
あと他にもいろいろ見ましたが
いずれも気に入らなかった・・
(LOFTのエスカレーターの前を独占鎮座する、かの「ほぼ日手帳」の面々WEEKLYはなし)
さて今日古いページに
http://d.hatena.ne.jp/nekoatama/20111016
「整然手帳」の方から紹介があったhttp://shonantecho.com/
「整然手帳は日記のような記録性があります。」とありますが、確かにちょっとよさそうな考え方
B6だし〜っと・・もう・・買ってみました
- 出版社/メーカー: 湘南手帳ドットコム(同)
- メディア:
- クリック: 7回
- この商品を含むブログを見る
ただいま日本一の高さのビルだそう
http://www.abenoharukas-300.com/
ハルカスとは万葉の古語で
晴るかす 晴らす はればれとさせるの意。
昨日映画の方も、おすすめにより「最強のふたり」を見てきました
うん。いいね。
http://saikyo-2.gaga.ne.jp/
他の用事はヴァージンロード用の布の検討
これではなくて、チュール150センチ幅を縦2つにし、10メートルでいけると思う
今度の11月4日はウェディングドレスが裾を引く形のようなので
ウエディングアイルランナ―が必要
登場部分(階段)には赤い毛氈を敷きたい
(後ろの舞台の左右の階段)
■http://hana.karakusamon.com/2012/wedding2010.html