猫頭の文房ブログ

人間を獣頭人身で「分類」すると、私めは猫頭。その書斎もとい文房(自室)日常ブログ

2012-01-01から1年間の記事一覧

12月5日

今週のお題「今年中にやっておきたいこと」 それは「一年の締めくくり」をやっておきたいですが、 その最後に、達成したことを3つ挙げるとかして、自分をほめる事、これじゃないかな??なにより来年も元気に生きようという気力がわくような そんなふうに( …

12月の4日目

こんな詩を読みました ものをとりに部屋へ入って 何をとりにきたか忘れて もどることがある もどる途中でハタと 思い出すことがあるが そのときはすばらしい身体がさきにこの世へ出てきてしまったのである その用事は何であったか いつの日か思い当ることの…

12月の3日目

ひるまは牛がそこにいて 青草たべていたところ。夜ふけて、 月のひかりがあるいている。月のひかりのさわるとき、 草はすっすとまた伸びる。 あしたも御馳走してやろと。 金子みすゞ「草原の夜」こんな詩を読みました。 そうですか、そういうけなげな草たち…

12月の2日目

薬罐だって、 空を飛ばないとはかぎらない。水のいっぱい入った薬罐が 夜ごと、こっそり台所をぬけ出し、 町の上を 畑の上を、また、次の町の上を 心もち身をかしげて、 一生けんめいに飛んで行く。 天の川の下、渡りの雁の列の下、 人工衛星の弧の下を、 息…

落ち葉を踏んで

落ち葉を踏んで 今日からアドベントカレンダーをめくります 自分の手で、自分の 一日をつかむ。 新鮮な一日をつかむんだ。 スが入っていない一日だ。 手にもってゆったりと重い いい大根のような一日がいい。底に夢を敷いておいて 冷たい水をかぶるくらい差…

朝勤行

6時前に起きて 7時からの朝勤行を見に (見るというか参加というか??)奈良はニッポンのいなかなんですよねぇ〜〜それにしても真言宗の勤行・・これを知って初めて「なむあみだぶつ」だけでよいのだという、浄土宗のことも分かるのかも・・いや、アマテラ…

紅葉を見に

本日9時から日中断水・・・そういうわけで(??) 室生寺、長谷寺に行ってまいります〜〜 なんか雨になりそう(~_~;) きのうボランティア仕事を済ませておきましたでもここまでなのよ 一人では全部組み立てられません メインはそりの上のツリー作成・・・と…

「ギリシア神話の女たち」が来ました 出てくるのは7人 イスカオテ メーディア パイドラー ヘレネー クリュタイムネーストラー アンドロマケー ペーネロペイア 楠見千鶴子さん著・・後ほど付き合ってみようと思います

年末気分

WEBショップ限定のモレスキンが来ました EVERNOTE連動の奴(3カ月有効のプレミアム会員無料コードつき) 考えたことを紙に書きとめる →それをデジタル化する →検索できる・・というわけどうなる〜〜?これで来年の手帳決め放浪は終わりかしらん、といいつつ…

もうじき十二月

久しぶりに窪田空穂を読みました よきところ 一つある人は 稀なるを さな求めそと いわしきわが父 年のしめの詩語集め・・なんかないかなぁ・・と見ているのですが・・昼寝よりさめて女神の像洗うこれは有馬朗人さんの歌でした〜(まえがきイタリア」『天為…

功罪をみて・・

ここに二冊の本がある 一冊は奈良県立万葉文化館の館長も務められる中西進さん(1929年生)の「ひらがなで読めばわかる日本語のふしぎ」(2003小学館刊 2008新潮文庫) もう一冊は新潮日本語漢字辞典を作った小駒勝美さん(1954年生)の「漢字は日本語である…

クリスマス一か月前

3年前の手帳に 人を傷つける言葉、勇気を挫くような言葉、憎しみ、悲しみ、妬みの言葉を遠慮なく言っている人間は、悪魔の加勢をしているようなものだ 中村天風さん・・■Wikipedia 昔の手帳を見るのは面白いですが、 どうも進歩がないような気もします〜・・…

いろいろな形

かわいいイラスト 簡単でかわいいイラストのお手本 ですが、・・ 花のイラストも種類がいろいろあってそれが何とすぐわかるので すごい・・ 感心している〜〜それと、ボールペンはイラストを描くには水性でも油性でもなくゲルインクがいいというのでふ〜〜ん…

冬仕度の1,2,3

今週のお題「私の冬支度」 1.なんといってもクリスマスの飾り付けでしょう!? 花壇に飾る自作クリスマスツリー、リース、サンタ・・! 2・それからアドベントカレンダーを用意します・・・今年は何のカレンダーにしようかな?? [rakuten:global1984:100…

中年の危機のその後?

http://www.pri.kyoto-u.ac.jp/ai/en/publication/matsuzawa/Weiss-P2012/ (全米科学アカデミー紀要、2012年11月19日) そういえば、「中年危機」ということばがありましたよね 「人間の幸福のパターン」が生物学的に決められているというのは、それはそれ…

あとはクリスマスツリー

ようやく植え付け完了しました 今日はありがとう〜〜 ちなみに忘れ物をしてきてしまいました(オルトランとマグァンプ)アホですね(~_~;) こわれたオベリスクをツリーにする予定で出してきました 明日忘れ物を取りに&水やりに行って、考えてみますちなみに…

ヴェネツィア展、見損ねてしまった

http://www.go-venezia.com/ 世界遺産ヴェネツィア展、見損ねてしまったのですね・・7年前のページです///ほこりをはらってつづけます・・・・!? http://flora.karakusamon.com/itary/この本(古書)めちゃ高い 「神聖幾何学 -数のコスモロジー- イメージ…

クリスマス準備(プチ)

クリスマスムード少々付け加え (沖縄スズメウリ) 花壇植え付け遅れています。20日午後はよろし〜〜

休養〜

昨日は頑張って某所の花壇の抜き取りを済ませました やっていただく予定であったのが、雨で日程が狂い、一人でやることになり、 それはよくあることなので、自由に考えられていいとも言えますが、 「ちょっと疲れがたまって」まして今日の講習会はリタイアで…

ニシキギ

今週のお題「紅葉」 びっくりさせる紅葉というのは何と言ってもニシキギじゃないでしょうか なんという色! 世界三大紅葉樹 . ニシキギ・スズランの木・「ニッサシルバチカ」?? http://blogs.yahoo.co.jp/torich2376jp/19692666.html (ニッサシルバチカ別…

にわか教師

人にものを教えるのは難しい作業だ「いやな教師というのは丸い円というに等しい」とある女流作家は言ったしかし・・・・・進歩して、できてきているじゃないですか 偉い!とにかく・・といった 日でした (笑)

「文化英雄」:蛇

12月のイタリアの テラコッタ製プレセピオというのは見てみたいかも〜〜 Presepio・・・・・ http://en.wikipedia.org/wiki/Nativity_scene 英語でcribなのかな?ちょっと違う??・・・(飼い葉おけ、ベビーベッド・・(-_-;)http://www.earnestway.com/inte…

紅葉狩りは室生寺へ

11月29日がマンションの断水日(修繕作業日)となったので(日中だけですが) 急遽、旅行計画〜〜義母は東京へ こちらはまだ行ってない、奈良の室生寺にしました 長谷寺の近くの温泉に一泊予約(もう満員御礼みたいでしたが押し込み) (猫二人は娘にみても…

中国の文物

鼎の軽を問う、というけれど、中国最大の鼎は875キロだという (無駄知識)『中国王朝の至宝展』@神戸のサイトオープン! http://china-ocho.jp/2013年2月2日(土)〜4月7日(日)です、来年の手帳に書き込もう (ちなみに「ジブン手帳」が売り切れ続出みた…

「さいわい」

今日読んだ中西進さんの本に 「さいわい」とは さき(花が咲く)+はひ(ある状態が長く続くこと) よって、花盛りが長続く、心の中に花が咲きあふれてずっと続く状態 古代の日本人は「幸福って何?」と問われると、「心の中に、いっぱい花が咲きあふれてい…

LIFE(個人年表)

来年某資格を得るために履歴の用意が必要になり 特に1990年代(自分の)日記で確認しようと 机の足元に保存の(ほったらかしの手帳の)中からたまたまの一冊を見ると ムスコの中学受験の年ので 3.14159265358979323846・・・・などとあったかつ、義父の亡く…

花のカレンダー

お願いされた花のカレンダーを準備中まずは一月ちょっと考えて お正月イメージ写真はお借りしていますhttp://hana.karakusamon.com/2012/hana_calendar1.htmlよい整理になりそうです!珍しい花のカレンダーとなりそう!? 花の写真といったら BISEですけどね…

やっつけ中〜

まだまだ植え付けを待っている花苗 (~_~;)「ちょっと待ってね〜」

「一週間」

エッセイを読む〜〜 「一週間」 (ロシア民謡) について、岸本佐知子さんがエッセイ集の『気になる部分』で この人は一体どう言う人物なのか。月曜日に風呂を沸かしておきながら火曜日に入るとは尋常ではない。しかもいまはじめて気づいたが、水曜日から木曜…

見たい映画

『ホビット 思いがけない冒険』 2月14日より丸の内ピカデリーほか全国公開『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズとして映画化されたファンタジー小説の傑作「指輪物語」の著者J・R・R・トールキンのもう一つの傑作「ホビットの冒険」を映画化。 まだ公開は先…